前々回の記事のちょこっと補足。
みじん切り用のカッターのこと。
みじん切りにする野菜(約400g)をざっくり切って、カッターをセットしたボウルに。
使い方は他のアタッチメントと同じ。
フタをして、本体を稼働。
関連記事:BRAUN ハンドブレンダー マルチクイック9 活用法◇パンとスープを作りました
にんじん、玉ねぎ、にんにく、生姜が十数秒でみじん切り。
(同様にして、1cm角に切った肉をみじん切りにすると挽き肉も作れます。)
MQ9075X ブラウン ハンドブレンダー ブラック/シルバー BRAUN マルチクイック9
みじん切りの野菜、挽き肉、スパイスを炒め、水、ひよこ豆の缶詰を加え、ひと煮立ちさせ、カレールーで仕上げてキーマカレー。
つづいて、ナン。
こねベラをセットしたボウルを使用。
ボウルに強力粉、薄力粉、塩を入れて混ぜ、ヨーグルトとオリーブオイルを加える。
ドライイーストと砂糖をぬるま湯に混ぜ、更に加えて、ハンドブレンダーで約1分捏ねる。
強力粉 120g
薄力粉 30g
塩 小さじ1/3
オリーブオイル 大さじ1
ヨーグルト 大さじ1
ドライイースト 3g
砂糖 6g
ぬるま湯 60ml
生地を取り出して丸め、ボウルに移し替え、30分ほど1次発酵。
1次発酵が終わったら、ガス抜きをして4等分にまとめて、更に15分ほど2次発酵。
のばして、フライパンで焼く。
完成。
無印良品のナンミックスのように、ぽこぽこ膨らんだらナンっぽいのだけど?
焼き加減と仕上がりの見栄えがいまひとつでしたが、手作りナンも美味しくいただきました。
次はオーブンで焼いてみようかしら?
ブラウンのハンドブレンダー マルチクイック9 で作りやすい分量とレシピをいろいろお試し中です。
コメント