001 ROOM

001 ROOM 001 ROOM
001 ROOM

【インテリア】ダイニングテーブルのお手入れとGW 明けのリビング【ハンドメイド蜜蝋ワックス】

連休明けのリビング すっかり気候が変わり、季節の移り変わりにリビングも少しだけ変えました。 ほんの少し、サイドボードまわりの小物の配置を替えただけですが。 クッションカバーも爽やかな色合いに掛け替え。 ...
001 ROOM

【 Diptyque 】リビングの香りと季節の模様替え【リードディフューザー BAISE 】

新しい季節のリビング 新年度が始まり、リビングも季節の変化に合わせて替えました。 桜が散り、新たな緑が芽吹き始める新緑の季節に向けて、透明感と爽やかさを感じられるように小物も配置換え。 ガラスのオブジェのようなキ...
001 ROOM

【インテリアと暮らし】成長する植物と生活感と趣味の部屋づくりの境界線【 ブログ 10年 】

10年間で増えた植物 インテリアのブログを始めてから10年が過ぎ、PCデスク周辺もずいぶん変わりました。 いまでは生い茂った植物が大部分を占めているスペースも、10年前はずいぶん違っています。 植物が生い茂る部屋...
001 ROOM

【インテリアと暮らし】変わったこと変わらなかったこと【 ブログ 10周年 】

インテリアのブログを始めて10年 2013年2月末にインテリアのブログを始めて、今年で10年になります。 10年前の最初の記事から変わっていないリビングの家具はカウチソファ、コーヒーテーブル、背の高い棚。 10年...
001 ROOM

【春の準備】節分と恵方とリビングの模様替えと愛犬を懐かしむストリングポケット【2023年 立春】

節分と恵方 もうすぐ立春。 2023年の立春は2月4日、恵方は南南東。 立春の前日の2月3日が冬と春の季節を分ける節分です。 節分には「鬼は外!福は内!」と唱えながら福豆を撒いて邪気を祓い、方位の神様《 歳徳神とし...
001 ROOM

【 artek 】ダイニング横のサイドテーブルの使い勝手と生活感【 915 SIDE TABLE 】

ダイニング横のサイドテーブル ダイニング横に置いているアルテックのサイドテーブルにスピーカーとタブレットスタンドを置きました。 上段に《 PITAKA MagEZ 》のタブレットスタンド。 磁気タブレットス...
001 ROOM

【リビング】1年半ぶり 模様替えと部屋の片づけと気持ちの整理の仕方【愛犬のいない暮らし】

2021年4月~ リビングの壁際の家具の置き場所を1年半ほど前の状態に戻しました。 ソファとフロアライト、コーヒーテーブルの位置は以前よりも中央寄りですが、2021年前半のリビングの家具の配置と同じです。 202...
001 ROOM

【まとめ】暮らしとインテリアの一年間の振り返りと新しい一年に向けて【 2022 – 2023 】

幸せな一年 もうすぐ2022年も終わりです。 日々の暮らしの中に小さな楽しみや喜びがあり、暮らしを試行錯誤して、慌ただしくも充実し、寂しくも幸せな一年。 2022年1月1日 寅年の始まりには想像もしていなかったエン...
001 ROOM

【愛犬の旅立ち】最期のときから新しい日々を始めるまでの準備の時間

愛犬のもんすけが15歳の誕生日を前にお空に旅立ちました。 (亡くなってから収骨するまでのことを書いていますので、先をお読みいただける場合には、そのつもりでお読みください。) もんすけの誕生日は12月25日。 12月上旬の...
001 ROOM

【正月事始め】いつから始める?大掃除とクリスマスと歳神様を迎える年末年始の準備【鏡餅/しめ飾り】

大掃除を始める時期 もうすぐクリスマス。 そして、そろそろ年末年始の準備を始めるころ。 わが家にはクリスマスとお正月の準備が共存中。 12月13日の《正月事始め》を過ぎると、神社のすす払いや初詣の準備のニュ...
タイトルとURLをコピーしました