New!!4月5日更新!
最近の更新はコチラ↓
長い長い記事を更新しました。
8年分の変化をまとめた記事です。
昔の画像データから該当する画像を探すだけでものすごく時間がかかってしまい、記事作成にもとても長い時間がかかってしまいました。
ですので、読むのもけっこう大変かもしれません。
面白くもないかもしれません。
でも、個人の部屋づくりに対する考え方を知れるのもまたブログの面白さのひとつだと思うので、気軽に読んでいただけたら嬉しいです。
わたし自身、親友がブログで語るインテリアへのこだわりを知るのがとても好きです。
それは、自分自身の価値観や好みのインテリアと異なっていたとしても、インテリアと暮らしについて考えるきっかけが見えてくるから。
コロナ禍で自宅で過ごす時間が長くなり、”どうしたいか分からないけど、どうにか変えたい”と思っている人の考えるきっかにでもなったらいいなぁと、淡い希望も抱きつつ。
8年間のもんすけもちょこちょこ映り込んでいるので、画像だけでも流して見ていただけたら幸いです。
いつも訪問ありがとうございます。
日替わりトップ記事も読んでいただけてとても嬉しいです。
お手数ですが、ブログランキング応援クリックもよろしくお願いいたします!

このブログのはじまり
このブログのはじまりは、ハンドメイドのレビューでした。
楽天のハンドメイド資材の商品レビューを書くことが楽しくて、楽天ブログでハンドメイドのブログを始めたのがはじまり。
その後、ハンドメイドのことだけでなく、暮らし全般について書き始めたのが、エキサイトブログ。
そのときのブログのタイトルは「わが家のこと、もの」。
日々の出来事やお気に入りのものを記録するブログでした。
それからしばらくして、2013年2月27日、FC2ブログで始めたのがこのブログの前身。
一番最初の記事の一番最初の文章を引用。
はじめまして。
新しくブログを始めることにしました。
これまで、「わが家のこと、もの」というブログを書いてきました。
そのブログは日常のこと、もの、なんでも綴ってます。
でも、「もっと心地いいお家にしていきたいな」とつよく、つよく思うようになって、そんな自分を励ますインテリア中心のブログも書いてみることにしました。
ブログタイトルが「わが家のここち。」になったのは、FC2ブログを始めて約1カ月後の2013年3月30日。
以来、このブログは「わが家のここち。」として、今に至っています。
wagacoco BLOG のはじまり
2015年8月、公式ブロガーとして、「わが家のここち。」はライブドアブログでの配信を始めます。
そのときから使い始めたドメインが「wagacoco.com」。
2020年9月、ライブドアブログ公式ブロガーとして「わが家のここち。」を配信することを終了し、個人のブログとして再出発しました。
「わが家のここち。」と「わが家のコトモノ」
「わが家のここち。」としてブログを書き始めて7年が経過し、2020年9月時点で記事数は2700件、画像は2万枚を超えました。
ライブドアブログの公式ブロガーとして記事を書いた5年間は、休みなくほぼ毎日更新を続け、記事の見直しや整理もせず、過去記事を振り返ることもなく、記事数ばかりが膨大に膨れ上がっていました。
2020年9月、個人のブログとしてリニューアルするのを機に、カテゴリ整理の一環として、ブログを二つに分けることにしました。
ひとつは、7年間書き続けてきた「わが家のここち。」、そして、かつての「わが家のこと、もの」を引き継ぐ形で、もうひとつのブログを「わが家のコトモノ」としました。
2021年2月、正式にライブドア公式ブロガーを終了。
5年半公式ブロガーとして更新を続けてきたライブドアブログは、公式ブログから個人の一般ブログに変わり、日記形式のブログ「wagacoco diary」として続けることにしました。
それぞれのブログに違う色を持たせて、記事の関連性を持たせつつ、それぞれに違った視点での記事を書いていきたいと思っているところです。
北欧スタイルのここちよい暮らし
2015年12月にこのブログから著書「北欧スタイルのここちよい暮らし」を出版させていただきました。
既に絶版となっており、現在は手に入りませんが、ライブドアブログで公式ブロガーとして配信を始めるまでの2013年~2015年までの間にブログに詰め込んできた暮らしの工夫やアイディアがまとまっています。
ライブドアブログで配信をしていた期間、様々なブロガー様との出会いがあり、公式ブロガーとして日々発信をつづけるという貴重な経験を積ませていただき、ブロガーとして新しい視点が増えたと感じています。
しかし、インテリアや収納、暮らしのアイディアについての方向性はそれ以前にほぼ確立されて、わたし自身が目指したいものはその当時から変わっていません。
「北欧スタイルのここちよい暮らし」に立ち返り、5年間で積んだ経験も踏まえ、改めてインテリアや暮らしのアイディアを発信する場としてブログを見直していきたいと思っています。
今後ともwagacoco BLOG をよろしくお願いいたします。