婦人画報のおせち 一人前和一段
【婦人画報のおせち 和一段】をお取り寄せしました。
リンベルさんで予約して、年末12月30日に冷凍便でお届け。

12月30日に冷凍便で届いたおせちを冷凍庫へ。
12月31日の朝に冷蔵庫に移して解凍。
そして、1月1日のお昼。

ちょうどいい具合に解凍。
個別包装のローストビーフは取り出して切り、クッキングシートを敷いて盛り付けました。

付属のソースは小皿に。

夫婦二人暮らしにちょうどいい美味しいおせちでした♪

1~2人前の【一人前和一段】。
お正月なら、豪勢に一人一段でもいいかもしれませんね。
お正月のテーブルコーディネイト
お雑煮のお餅は京西陣菓匠 宗禅さんの【紅白亀甲餅】。

オーブントースターで焼いてふっくら膨らんだ亀甲餅をお雑煮に浮かべてみましたよ。

亀の形の縁起の良い紅白餅をオスティンディアのボウルに。
ロールストランド / オスティンディア フローリス ボウル [Rorstrand / Ostindia]
お箸はめでたやさんの【水引祝箸】。

華やかでお正月にぴったり。
チルウィッチのダリアもやっぱりお正月らしい。
medetaya modern水引祝箸 金 3膳入
chilewich ( チルウィッチ ) ランチョンマット ダリア PRESSED DAHLIA ( プレスド ダリア ) / 全6色
元旦の夕食は大晦日に作ったお料理を重箱に詰めたのですが、お取り寄せは手軽でキレイでやっぱり便利ですね。
年末年始は台所シゴトで寝不足です。笑
今日は丸の内の初売りにも行ってきたので、福袋&セールの戦利品についてもまた改めて。
コメント