scope便と緩衝誌
楽天スーパーセールのスコープ便が届きました。

緩衝誌は、スコープ25周年のティーマイエロー【scope 25v. 2025】。

裏面は【ティーマイエロー オールフィンランドロケ】。

スコープ25年の歴史と、ティーマイエロー復刻への流れ、イッタラ旧ロゴの終幕と、ARABIAからiittalaへティーマの裏刻印の移り変わり、フィンランドのティーマイエローについてのお話、などなど。
そして、【臨機応変】。

スコープさんらしさを感じる緩衝誌でした。
iittala TEEMA
購入品はティーマ。

ティーマのティーカップとプレート12cm。

ちょっと昔、2023年のミナペルホネンコラボのプレート2枚セットと、ティーマイエロー、パウダー、ホワイトです。
【期間限定価格・在庫限り】イッタラ / イッタラ X ミナ ペルホネン プレート12cm forest life 2枚セット [ Iittala X mina perhonen ]
scope 25 v. 2025
ティーマイエローはスコープ25周年を記念して、復刻された特別仕様。

イエローだけ、バックスタンプに【scope 25v. 2025】と刻印されている。

他のバックスタンプと比べれば分かりやすい。
【iittala TEEMA】の上に限定の刻印入りです。
【期間限定価格+クーポン配布中!】イッタラ / ティーマ ティーカップ 単品 [iittala Teema]
ティーマイエロー
今回、スコープさんでは、ティーマイエローのティーカップとプレート12cmを購入。

【期間限定価格+クーポン配布中!】イッタラ / ティーマ プレート12cm [iittala Teema]
そして、ティーマイエローは、かつて現行品だったころに買ったプレート21cmも愛用。

まだブログを始める前に店舗で買ったものなので、いつ買ったのか記録はなく、記憶も定かではないですが、少なくともブログを始める前なので、12年以上前のティーマイエロー。
バックスタンプの刻印はお馴染みのもの。

身近に使っていた色なので、新しく購入したティーマイエローも、バックスタンプが特別なことを除けば、やっぱりお馴染みです。
ティーカップ&ソーサー
本来のティーカップ&ソーサーの組み合わせなら、ソーサーのプレートは15cm。
黒いカップ&ソーサーは、ティーマ以前の更にずっと古いARABIAのKILTA(キルタ Kaj Franck 1960年代)。

白いプレート15cmも10年以上前から愛用しているものですが、今回購入した白いティーカップを組み合わせれば、ティーカップ&ソーサーとして使える。

長年使用した食器には細かな傷ができて、新しい食器のような艶やかさは失われてしまったけれど、カイ・フランクの普遍的なデザインはずっと変わらない。
ティーマのすごさは、いつでもスタンダードであり続けていること。
いつでも、買い足せる。
春のコーヒータイム
ティーマイエローとパウダーには、ちょっと小さなプレート12cmをあわせてみました。

可愛らしい色には、かわいらしくこぢんまりとした組み合わせもかわいいと思う。
【期間限定価格+クーポン配布中!】イッタラ / ティーマ プレート12cm [iittala Teema]
この2色を並べると、桜と菜の花を連想。
さっそく、春らしくサクラのチーズケーキでコーヒータイム。

パウダーはこれからの季節にぴったりの色。
ケーキ皿はプレート15cm。
【期間限定価格+クーポン配布中!】イッタラ / ティーマ プレート15cm [iittala Teema]
ティーマホワイトは万能。
どんなカラーのティーマと組み合わせても違和感なく使えます。
そして、ティーマイエローが可愛い。

ティーカップにはちょっと小さ目、コーヒーカップにはちょっと大き目のカップも、スイーツのおともにコーヒーを淹れるときにはちょうどいいサイズ感。
【期間限定価格+クーポン配布中!】イッタラ / ティーマ ティーカップ 単品 [iittala Teema]
きっとまた、気付くと10年以上前から使っている、という定番になっていくのだろうな。
scope 25周年もわが家の食器棚の歴史の一部に仲間入りです。
コメント