009 Household Goods 【製氷機】お掃除頻度はどれくらい?週1回・3カ月・3年 水洗い~洗浄剤~フィルター交換【冷蔵庫】 自動製氷機のお手入れ 自動製氷機の浄水フィルターを交換しました。 給水タンクに取り付けるフィルターで、浄水フィルターの交換目安は約3年。 製氷室のお手入れはメーカーや機種ごとに推奨頻度が異なると思いますが、わが家... 2023.10.18 009 Household Goods
004 STORAGE 【保存容器】フレッシュロックで白米と玄米を冷蔵保存【 FRESHLOK 4L / 2.7L 】 お米の保存容器 わが家はお米を冷蔵庫の野菜室で保存しています。 冷蔵庫でのお米の保存にはフレッシュロックを活用。 取っ手付きで取り出しやすく、角型は収納に無駄もありません。 冷蔵庫の外ではお米の保存容器を別... 2023.09.20 004 STORAGE006 Food and Drink
006 Food and Drink 【ホーローぬか漬け容器】冷蔵庫で手軽にぬか漬け作り【栗原はるみ W17.5×D23.5×H8.5cm 】 ぬか漬けのある暮らし コロナ禍の暮らしで、少し前からぬか漬けを作り始めました。 過去にも何度か挑戦したことはありましたが、長続きしなかったぬか漬け。今回は今のところ順調に継続中。 続けられている理由は、コロナ禍の... 2021.05.20 006 Food and Drink008 kitchen tool
009 Household Goods 【冷蔵庫】入れて製氷するだけ!製氷機クリーナーで簡単除菌&洗浄【木村石鹼】 自動製氷機の除菌洗浄 自動製氷機の除菌洗浄中。 【このピンクのこおりはたべられません!】 【誤食防止のため、洗浄中は冷蔵庫の見やすい所に、このシールを貼付けてください。】 木村石鹸の自動製氷機の汚れ... 2019.06.26 009 Household Goods
004 STORAGE 【冷蔵庫】野菜庫は上から分かりやすく収納グッズを活用【100均/フレッシュロック/無印良品】 冷蔵庫のお掃除と収納 冷蔵庫の野菜庫も掃除しました。 野菜庫の中身を出し、引出しの中身も取り出して拭き掃除。 開ける時間を最短にするため、掃除前に中身を減らし、お掃除中は保冷バッグに中身を移動して手早くお掃除する... 2018.09.11 004 STORAGE
004 STORAGE 【冷蔵庫】全部出しで丸ごと大掃除!短時間で一気に片付けるコツは?【掃除と収納】 冷蔵庫の大掃除 冷蔵庫の掃除をしました。 取り外せるポケットや収納に使っているトレー類は拭き掃除。 ジェームズマーティンのアルコール除菌も活用。 ジェームズマーティン フレッシュサニタイザー スプレ... 2018.09.05 004 STORAGE
004 STORAGE 【冷蔵庫】整理に便利な収納用品と保存容器【 100均 無印良品 フレッシュロック】 冷蔵庫の整理 今年の夏が始まる前、冷蔵効率を上げるため、冷蔵庫の整理をしました。 棚板の位置を変えたり、100均グッズを買い足したり、これまでと置き方を変えてみたり、など。 撮影のタイミングで冷蔵庫の中身が変わっ... 2017.09.01 004 STORAGE
004 STORAGE 冷蔵庫の収納用品◇無印良品と100均アイテムで夏の冷蔵庫整理【ポリプロピレンメイクボックス/ステンレス浅型調理トレー】 冷蔵庫の収納用品 前回記事につづき、夏の冷蔵庫。 ダイソーの【スッキリ収納 すきまトレー】の他に、無印良品とセリアのアイテムも活用しました。 無印良品 ポリプロピレンメイクボックス・1/4 無印... 2017.08.27 004 STORAGE
004 STORAGE 【100均】水出しアイスコーヒーの作り方と夏の冷蔵庫整理【シリコーン 置くだけラップ蓋】 ダイソーで買ったもの スッキリ収納 すきまトレー 今年の夏の大型連休の前、100均グッズでいろいろ夏の準備をしてました。そのうちのひとつは冷蔵庫の中の整理。 冷蔵庫の整理用に【スッキリ収納 すきまトレー】を購入。 ... 2017.08.24 004 STORAGE008 kitchen tool
008 kitchen tool 【冷蔵庫】ひっかけるワイヤークリップで小さな調味料を忘れない小さな工夫【無印良品】 無印良品 ひっかけるワイヤークリップ 無印良品の【ひっかけるワイヤークリップ】で調味料をひっかけてみました。 使ったのはコレ。 4個セットで購入し、1個をフキン用に使っていたステンレスのクリップです。 ... 2016.07.23 008 kitchen tool