リビングのディスプレイを少し変え、ちょこっと秋らしく。

SIENA ホワイトでクッションカバーを作りました。

作り方はコチラ↓
しばらくの間、たくさんの色を置いていたのでずいぶん印象が変わりました。
Before
After
柄の分かりにくいSIENA ホワイトはさすがにシンプル過ぎたかな?

アルテック / シエナ コットン生地 [artek / SIENA]
秋に向けてソファ回りを少し落ち着いた雰囲気に。
中央のキャビネの上はオウルで統一。

いつもリビングに置いているバードの種類はあまり変わりませんが、ディスプレイの場所を変えるだけでも部屋の印象が変わる気がしてます。
落ち着いた色味で秋らしく。
これまで中央に置いていたスロとソルヤは移動。

もんすけのベッドはブランケットの色をチェンジ。
白を表に出していましたが、表裏をひっくり返してグレーを表にしました。


fabulous goose (ファブラスグース)BAMBIブランケット75×100 ライトグレー
クッションカバーをシンプルな白にしたので、もんすけコーナーはグレーに。
SIENA ホワイトのクッションカバーも気に入りました。
ただの真っ白なクッションにも見えますが。笑
今年の秋リビングはこれでスタート。
コメント