ROOM デスク回りにオススメ収納用品◇ワークスペース収納ビフォー・アフター 大きなテーブルに置き替え、収納を見直し、ワークスペースが使いやすくなりました。 2016年2月→2020年9月 8月に始めたワークスペース見直しの完結編です! 関連記事:artek◇大きなテーブルに置き替えてPCまわりの... 2020.10.13 ROOMSTORAGE
interior artek◇買って良かった?scope別注バーチ天板のサイドテーブル使用レポ いろいろ迷って購入したアルテックのサイドテーブル、scope 別注のオールバーチ。 比較的大きな家具なので、scope さんでの5月、7月の販売時に迷った方は少なくないのではないでしょうか? 7月入荷分の別注バーチは既に完売してしまいまし... 2020.08.09 interior
interior artek scope 別注バーチ◇サイドテーブルが使いやすい♪けっこう雑多に使ってます! artek サイドテーブルを便利に活用中♪ 先日の再販で購入したscope別注 バーチ。 【0042】アルテック / 915 サイドテーブル バーチ インテリアとしてオシャレに使えればいいのです... 2020.08.03 interior
Handmade artek◇キルシカンクッカのエプロン♪お家時間を楽しむ北欧テキスタイル アルテックのキルシカンクッカで作ったエプロンが完成しました♪ アルテック / キルシカンクッカ コットン生地 一見すると、これまでとあまり変化がありませんが、 微妙に、これま... 2020.06.08 Handmade
Handmade SIENA イエロー◇テーブルクロスのリメイクでエプロン その2 テーブルクロスとして使っていたSIENA イエローをエプロンにリメイクしました。 ミニウニッコのテーブルクロスのリメイクにつづき、SIENA 。 関連記事:テーブルクロスのリメイクでエプロン作りました◇ミニウニッコ ... 2019.06.12 Handmade
Handmade リビングを秋らしく◇SIENA ホワイトでクッションカバー作りました リビングのディスプレイを少し変え、ちょこっと秋らしく。 SIENA ホワイトでクッションカバーを作りました。 作り方はコチラ↓ しばらくの間、たくさんの色を置いていたのでずいぶん印象が変わ... 2018.09.03 Handmade
Handmade 生地の水通しをしました◇marimekkoとSIENA ストックしていたテキスタイルを何枚か水通ししてみました。 4年前にフィンランドに行ったときに買ってきたアルテックとマリメッコの生地です。 旅の思い出を仕舞い込んでいたので、形にしてみようと思ってます。 ... 2018.06.27 Handmade
PLANTS アルテック◇プラントポットが最高にステキでした♪ artek のプラントポットが届きました。 どうしてもっと早く買わなかったのかしら?と、 買うかどうか悩んでいたことが不思議に思えるくらいにステキでした♡ SサイズのタイプBのブルー。 RIIHITIE PLANT POT... 2017.10.04 PLANTS
Handmade リビングの冬支度◇ウールのクッションカバーを作りました【artek H55 ハンドメイド】 ウール混のテキスタイルでクッションカバーを作りました。 2014年にフィンランドで買ったアルテックのH55 です^^一年越しでようやくハンドメイド! コットンのH55 と比べると柄が小さく、リバーシブルで使えるテキスタイル。 ヘルシンキ... 2015.11.15 Handmade
Handmade マイボトルケースをartek でハンドメイド◇THERMOS×BRUNO イニシャルタンブラー タンブラーの買い替えに合わせて、ケースをハンドメイド^^ 関連記事:サーモスマグの買い替え◇白いボトルに統一【THERMOS×BRUNOイニシャルタンブラー】 マウスパッドにつづいて、SIENA イエローでタンブラーケ... 2015.02.21 Handmade