コードレスクリーナーを新調しました。
ツールの収納と本体の充電スペースを兼ねたフロアドッグでスッキリ♪
【直販限定】【フロアドック付セット】ダイソン Dyson Cyclone 10 サイクロン式 コードレス掃除機 dyson SV12FF OLB 2018年モデル
エルゴラピードからダイソンに買い替えです。
関連記事:ダイソン機種選び◆dyson cyclone V10 使用レポ!
取り回しのしやすさでは、低重心のエルゴラピードの方が扱いやすく、ちょこっと使いのサブ掃除機としては優秀でしたが、ダイソンV10は運転時間が長く、吸引力がパワフルなので、メインの掃除機として購入。
【dyson cyclone V10】です。
・本体
・パイプ
・ソフトローラークリーナーヘッド
・ミニモーターヘッド
・コンビネーションノズル
・隙間ノズル
・収納用ブラケット
・バッテリー充電器
バッテリーを充電して使うコードレスクリーナー。
充電にはフロアドッグを使用。
(フロアドッグの詳細とV10の使い方の詳細は別記事で詳しくご紹介してます。)
本体の充電が完了したら、ノズルを取り付けてお掃除♪
ハンディクリーナーとしても便利です。
収納&充電スペースはこれまで通りにもんすけコーナーの隣にしました。
V11の専用充電ドックはシンプルでいい!
【5,000円OFFクーポン配布中!】【直販限定】ダイソン Dyson V11 Absolutepro サイクロン式 コードレス掃除機 dyson SV14EXT 2019年最新モデル
本体カラーはV10ブラックエディションがいいな。
と、思っていたけれど、低重心で収納できるフロアドッグも、赤も良かったです。
これまで使っていたコード付きのダイソンも処分する予定はないですが、コードレスダイソンがさっそく年越しに向けて大掃除でも活躍しそう!
V10オススメですよ♪
フロアドッグの詳細とV10の使い方については別記事で詳しくご紹介してます。
コメント