益子春の陶器市2019
益子春の陶器市に行ってきました。

陶器は買いませんでしたが、【木工房玄】さん、【icura工房】さん、【池上生花店】さんで木のテーブルウェアやドライフラワーを買いました。
木工房玄・高塚和則さん
【木工房玄】さんの戦利品はコチラ。

ウォールナットの正方形ひとり膳、さくら材の正方形ひとり膳、ウォールナットの長方形ひとり膳、さくら材のパン皿(中)。

ウォールナットの長方形のひとり膳は正規価格品と違うサイズで、15%OFF コーナーに並んでいたもの。
どれも一つ一つ手作りされている一点ものですが、正規品とは違うサイズの一点ものに出会えるのもイベントのいいところですね。
木工房玄 高塚和則 一人膳 さくら 角 木立
木工房玄 高塚和則 一人膳 ウォールナット 角 木立
icura工房・筒井則行さん
益子陶器市限定の古民家ギャラリー【益子 第2倉庫】でも木製品を購入しました。

【icura工房】のくるみの菓子切りと山桜のレンゲ。
木の温もりを感じるテーブルウェア
作り手は違っても、どちらも木の温もりを感じられる優しいテーブルウェアです。

正方形のひとり膳は約28cm×28cm。
お椀と小鉢をのせてちょうどいいくらいの大きさです。
スワッグはどう飾ろうかしら?

スワッグを飾って、カトラリーやトレイを使って、お家時間を楽しみたいと思います♪
コメント