2種類のソレイアードの生地を購入。

爽やかな白地の生地でさっそくハンドメイド。

主人のシャツを縫いました。

爽やかなシャツが完成。
微妙に柄の色合わせができてませんが!
でも、遠目に見れば分からない?
完全に色と柄を合わせようとすると、生地の無駄が多くなるので、違和感のない程度に柄合わせしました。

カジュアルシャツなので、細かいことは気にせずに。笑
SOULEIADO ソレイアード 生地 シーチング生地 ラ・メルヴェイユ アクア ブルー 花柄
見えない部分(内側のヨーク部分)は違う色で半々。

背中のヨークは柄が対象になるようにしましたが、色は非対称。

細かい所は柄合わせも色合わせもせずに作りました。

基本的には前回のシャツと同じ形。
違うのは、袖口のタックの取り方と、衿の形。
ホリゾンタルカラーにしました。

ソレイアードのシーチング生地を縫うのは久しぶりでしたが、やはり縫いやすくて良かったです。
一緒に購入した生地でもシャツを縫う予定ですが、色が夏っぽくないので、すぐに縫うか、秋口に縫うか迷っているところです。
SOULEIADO ソレイアード 生地 シーチング生地 ラ・メルヴェイユ アクア ブルー 花柄
SOULEIADO ソレイアード 生地 シーチング生地 マナド ネイビー ターコイズ 牛柄

ひとまず、初夏にぴったりな爽やかなシャツが完成して良かったです♪
追記:ハギレは巾着になり、ブルーの生地もシャツになりました!
コメント