マリメッコの【ROUSTIKKO】でクッションカバーを作りました。

先日水通しした生地↓のひとつ。

テキスタイルのデザインを活かすなら、ワンピースやロングスカートなど、縦に長く使った方が良かったかも?
柄の取り方に迷いましたがネイビーとライトブルーのバランスを変えて裁ちました。

ファスナーは生地の色に合わせてブルー系。

閉じてしまうと見えないので何色でもいいのですが!

同柄で配色のバランスが異なる3個。

似たようなカバーですが、配色が違うので並べ方によって印象も変化。


間違い探しのような微妙な変化ですけどね。笑

夏らしく、爽やかなクッションカバーになりました♪
作り方はコチラ↓
一緒に水通しした生地で作ったクッションカバーはコチラ↓
コメント