003 Handmade 小さな鍋つかみの作り方◇鳥と三角形のノブミトン【ハギレで作るル・クルーゼやストウブ用ミトン】 小さなミトン LE CREUSET やSTAUB などの両手鍋の取っ手や、鍋のフタのノブ(つまみ)を持つための小さなミトンの作り方のご紹介です。 ハギレを活用した小さな鳥型と三角形の2種類のミトン。 鳥の... 2022.04.18 003 Handmade
003 Handmade ブックカバーの作り方◇布製カバーの基本的な作り方と応用【型紙/しおり付きカバー/文庫本カバー】 布で作るブックカバー 裏地付きの布製ブックカバーの作り方のご紹介です。 基本的な作り方を覚えれば、型紙のサイズを変えてどんな大きさの本にも合わせて好きな布でカバーを作ることができます。 文庫本サイズのブックカバー... 2022.01.17 003 Handmade
001 ROOM 両面テープで簡単ふさかけ◇カーテンのタッセル掛けを取り付けました【タチカワブラインド ブーケ】 カーテンのタッセルを掛ける つっぱり棒で取り付けているキッチンの簡易カーテン用にタッセルを作り、タッセルを掛けるために【ふさかけ】を取り付けました。 西日除けのウニッコと洗面室との間のSIENA用の2か所。 ... 2021.10.14 001 ROOM003 Handmade
001 ROOM marimekko◇メローニで目隠しカーテンとトートバッグを作りました【MELOONI】 marimekko MAIJA ISOLA MELOONI マリメッコのメローニでキッチンの棚の目隠しカーテンとトートバッグを縫いました。 クッションカバーを作ったときの残りの生地です。 MAIJA IS... 2021.10.07 001 ROOM003 Handmade
001 ROOM キッチンと洗面室の模様替え◇ウニッコとシエナで簡易カーテン作りました【マリメッコ・アルテック】 北欧ファブリックで模様替え キッチンの簡易カーテンを新しく作り変えました。 西日除けにはmarimekko。 Nordic Nest で購入した【Unikko brown-white】。 洗... 2021.10.02 001 ROOM002 interior003 Handmade
011 Fashion marimekko◇小さなウニッコ柄のメガネを作りました 専用ケースとメガネ拭き付きフレーム ウニッコ柄のマリメッコのメガネ マリメッコのフレームでメガネを作りました。 フレームに付属の専用ケースは【marimekko】ロゴ入りで、メガネ拭きはウニッコ柄。 メガネはチタンフレームのシンプルなボストン型で、... 2021.08.30 011 Fashion
006 Food and Drink マリメッコで茶碗蒸し◇だしパックとビタクラフトで簡単和食【Vita Craft Double Grill / marimekko oiva Koppelo】 簡単茶碗蒸し作り だしパックが便利 だしパックを使って簡単茶碗蒸しを作りました。 先日の楽天スーパーセールで購入したおだしshopまる乃壱さんのだしパックです。 基本の取り方よりも水を少なく、浸け時間を長く... 2021.06.21 006 Food and Drink007 tableware
003 Handmade マリメッコ70周年◇イチゴの山でハンドメイド【marimekko Mansikkavuoret】 Mansikkavuoret マンシッカヴオレット イチゴの山 Nordic Nest 利用 スウェーデンの通販サイト【Nordic Nest】でマリメッコの生地【Mansikkavuoret(マンシッカヴオレット/イチゴの山... 2021.06.05 003 Handmade
003 Handmade ファスナー付きクッションカバーの作り方 45cm×45cm【改訂版】◇縦長一枚の生地で作る 45cm×45cm ファスナー付きクッションカバー ファスナー付きクッションカバーの作り方の改訂版です。 基本的な作り方は別記事でご紹介しているウニッコ柄のクッションカバーと同じですが、ファスナー付け位置を変えるときのポイント... 2021.06.03 003 Handmade
003 Handmade 直線縫いだけで作る◇つっぱり棒で簡単 簡易カーテンの作り方【marimekko】 つっぱり棒のカーテン キッチンと洗面室の間にカーテンを掛けました。 上部につっぱり棒を通すだけの簡易カーテン。 マリメッコのMansikkavuoret(マンシッカヴオレット/イチゴの山)でハンドメイド。 ... 2021.05.26 003 Handmade