クリスマスリースと一緒にお正月飾りも作りましたよ。
秋ディスプレイ用のドライ素材と一緒に購入した材料を使いました。
2018年新年用の素材はコチラです。
造花はパーツに分けて、ドライ素材も加えてグルーガンで取り付けました。
今年は作成途中の様子を撮影する余裕がありませんでした(;´∀`)
年々、年末に余裕がなくなっているのは年齢のせいかしら?
作り方は過去の古い記事ほど詳細にご紹介しているので、
これまでに作ったお正月飾りの記事へのリンクも参考までに。
2014年末作成→★
2015年末作成→★
2016年末作成→★
グルーガンについても別記事でご紹介してます。
関連記事:グルーガンって何?使い方と高温・低温タイプの接着剤
一番大きなリースは玄関の扉用です。
クリスマスリース作りに使った100均アイテムもちょこっと使いましたよ。
慌ただしいながらも、無事に完成して良かったです♪
戌年に向けて準備着々。
コメント