イッタラのクリスマスオーナメントを飾りました、その2。
2017年のイヤーオーナメントが増えましたよ。
今年いっぱいで終了してしまうイッタラポイントカードのポイントと交換。
残っていたポイントがぴったりオーナメントになりました!
2017年はアアルトコレクション。
アウトレット店で購入した2016年バードオーナメントと比較。
ゴールドもシルバーもそれぞれに素敵です。
バランスを考えながらオーナメントの配置換え。
一つ増えただけなのであまり変わってないですけどね。
今日また友人とインテリアショップに行ってきたので、
新しく買ってきた小さなガラスのオーナメントも飾りたいと思ってます。
うまく飾り付けられるかな?
クリスマスシーズンはお花を飾っておくのもいいですね♪
お花があるととても華やかになります。
ペーパーコレクティブのモノトーンのクリアポスターとの対比も好きです。
マグオーナメントは置いて飾るのも可愛いです。
ディスプレイを考えるのは楽しいですね♪
そして、ちょっとの遊び心も!
好きなことや好きなものが増えると、
暮らしはもっと楽しくなる気がします。
好きなものの幅が広がると、物事の許容範囲も広がる気がします。
インテリアの幅も広がるかも?
あれこれ配置換えをしながらクリスマスインテリア考え中。
こうして眺めていると、
お正月までお花を絶やさずに飾りたいなぁと思ってしまいます。
北欧デザインが好きだと、最近、改めて再認識してます。
自然の美しさや優しさを感じられる。
でも、どんなに高価な雑貨より、やっぱり植物の魅力は特別ですね。
デザインされることなく、そのままで自然の美しさがあります♪
コメント