キッチンで使う袋止めアイテムをワンプッシュ小物ケースに詰め替えました。

無印”PP引出式ケース”×100均”ワンプッシュ小物ケース”
無印良品 ポリプロピレンケース・引出式・浅型
キッチン収納に活用している無印良品の”ポリプロピレンケース・引出式・浅型”をセリアの”ワンプッシュ小物ケース”で整理。

ポリプロピレンケース・引出式・浅型・ホワイトグレー/(V)約幅26×奥行37×高さ12cm
最上段の引出しを開けてすぐの一番手前に二つ並べて収納。

Seria ワンプッシュ小物ケース
フタのボタンを押すとフタが開く”ワンプッシュ小物ケース”。

指一本でフタの開閉ができるのが便利。
輪ゴムとクリップを収納しました。

使う場所の近くに収納
クリップは主にお茶の袋留めに使ってます。

クリップを収納している引出しのすぐ上に茶葉を収納しているので、必要なときにすぐに使えて便利です。

キッチンには大きな物から小さな物まで様々な道具があり、消耗品も多く、家の中でも物の移動が多い場所です。
使う物に合わせて、細かく仕切ったり、使う場所の近くに収納すると管理がしやすくなりますよ。
コメント