北欧フィンランドのブランド、lovi のクリスマスツリーを組み立てました(*・ω・)ノ
高さ30cmのクリスマスツリー。
白樺の木のパーツが組み合わさってできてます。
2016年9月よりlovi のパッケージが変わったので、、、

型抜きされていない四角い板のまま!
(以前は型抜きされたパーツでした。)
新しいパッケージでは、重ねた板を薄いフィルムでまとめているだけ。
1cmにも満たない薄さです(●´ω`●)

パッケージを開けると、台紙が一枚と、作り方の説明書、
そして、4枚の薄い白樺の板。

たったこれだけで作ります♪

板はパーツの形に型抜きされているので、
木枠からパーツを抜いて、

枠に刻印されている数字の順番に組み立てていきます。

接着剤などは使わず、パズルのピースを組み合わせるように、
下から順に組んでいきます。


一段目が完成。
同じように、二段目。

更に三段目。

四段目も同じように。

そして、五段目、てっぺん。

完成しました♪

数字の順番にパーツを抜いて、組み立てるだけなので簡単です。
接着剤を使っていないので、分解してパーツに戻すこともできます。
木枠からパーツを外すときに細かい木の屑が出てしまいましたが、
楽しい作業でした(●´ω`●)

高さ30㎝の小さなツリー。
こんな場所にも置ける大きさ。
ナチュラルな木の風合いがステキなので、
オーナメントがなければ、クリスマスに関係なく飾っておいてもいいですね♡
(長くなってしまったので、オーナメントの組み立てについては別記事にてご紹介。)
関連記事:いろいろなlovi◇北欧フィンランドのクリスマスツリーとオーナメント
メインのツリーを出すまでは、しばらくリビングに置いておきます。
リビングにメインのツリーを出したら、玄関へ移動しようと思います!
さてさて、そろそろクリスマスデコを始める季節到来ですね♪

lovi ロヴィ クリスマスツリーS ナチュラルウッド ミニボール レッド セット
コメント