玄関にクリスマスのディスプレイをしました。
雪玉のようなガラスのキャンドルホルダー。
点けっぱなしでも安全なLED ティーライトキャンドルを入れました。
関連記事:SIRIUS LED ティーライトキャンドルが本物みたいで可愛い♪
【KOSTA BODA(コスタ ボダ)】の【SNOWBALL キャンドルホルダー(M)】をお試しさせていただきました。
【KOSTA BODA】コスタ ボダSNOWBALL キャンドルホルダー(M)
Sサイズ、Mサイズ、Lサイズの真ん中のサイズ。
ティーライトキャンドル1個がセットになってます。
【KOSTA BODA(コスタ ボダ)】は1742年に設立されたヨーロッパで現存するガラス工場の中で一番古い歴史を持つスウェーデンのブランド。
芸術性あふれるデザインと熟練した職人によって生み出される独創的なキャンドルホルダー。
ずっしりした重量感で、約700g。
直径約9cm、高さ約7㎝の手のひらサイズ。
キャンドルホルダーの穴の直径は約4.5cm、深さ約5cm。
安定感のある重さと、深さのある穴があるので、水を注ぐとまた違う楽しみ方ができます。
花器として。
氷の器のようなので、水との相性もいいです。
もちろん、火との相性も。
LED ではなく、キャンドルに火を灯してみました。
柔らかな優しい光になります。
氷の玉のようだけど、火を灯しても溶けません。
なんだか溶けだしてきそうなのに。
まわりの明るさによって、光の色味や影の見え方が変わるのもキレイです。
【KOSTA BODA】コスタ ボダSNOWBALL キャンドルホルダー(M)
でこぼこした天然の氷のような形なので、中に灯したキャンドルの光だけでなく、外側の光の変化でも表情が変わるのが魅力。
あたたかみと涼やかさの両方を感じられるのは、自然が生み出したような造形だからかもしれませんね。
やさしさを感じるデザインがとても好きです。
コメント