006 Food and Drink HARIO◇水出しコーヒーの作り方とお茶用ボトルとの違い【ハリオ フィルターインボトル】 ハリオ フィルターインボトル 水出しコーヒー用のボトル 水出しアイスコーヒー用のボトルを買いました。 ハリオの【フィルターインコーヒーボトル】。 ストレーナーにコーヒー粉を入れ、ガラスボトルに水を注... 2021.07.15 006 Food and Drink008 kitchen tool
006 Food and Drink 【水出しコーヒーセット】コーヒーバッグで手軽に美味しい【DRIP COFFEE FACTORY 】 水出しで美味しい アイスコーヒーが美味しい季節になりましたね。 水出しコーヒー作りを始めました。 昨年まではHARIOのフィルターインボトルでお茶やコーヒーを水出ししていましが、フィルターインボトルはお茶専用にし... 2021.06.14 006 Food and Drink008 kitchen tool
008 kitchen tool ハリオ フィルターインボトル◇ガラスのジャグはやっぱりコレが使いやすい【HARIO Filter-in Bottle】 ガラスのジャグの買い替え ハリオのフィルターインボトルを買いました。 HARIO(ハリオ) フィルターインボトル 実用容量750ml 2年前から愛用してきたフィルターインボトルを割ってしまったので、同系色... 2020.08.15 008 kitchen tool
008 kitchen tool 耐熱ガラスの保存容器◇イワキとハリオどっちが便利?iwaki パックぼうる買いました 耐熱ガラスのキッチンウェア 先日のお買い物マラソンで耐熱ガラス容器を購入しました。 蓋付き保存容器と調理用のボウルとスポンジ型です。 iwaki 調理用ボウルとスポンジ型 調理用にはiwaki 耐熱ガラスの... 2019.05.14 008 kitchen tool
006 Food and Drink ボトルに入れるだけ簡単◇カフェインレスでたっぷり飲める無印良品の水出しアイスコーヒー♪ 無印良品 カフェインレス水出しコーヒー 無印良品のカフェインレス水出しコーヒーを作ってみました。 30g×3袋入り。 水出しコーヒー カフェインレス/90g(500ml用30g×3袋) ... 2018.07.17 006 Food and Drink008 kitchen tool
006 Food and Drink 水出し茶で美味しく薬膳茶◇聘珍楼のティーバッグとHARIO フィルターインボトル 水出し茶作り 今夏は毎日ハリオのフィルターインボトルとティーバッグで水出し茶を作ってます。 今の時期は冷たいお茶が美味しいので、ボトルに水とティーバッグを入れて冷蔵庫で一晩水出し。 お湯を沸かす手... 2018.07.14 006 Food and Drink
008 kitchen tool ステルトンのジャグとHARIOのガラスドリッパー◇最近の珈琲事情 ステルトンのジャグとドリッパー ステルトンのジャグを使い始めてから、コーヒーを淹れる道具をあれこれ試行錯誤。 陶器のドリッパー選びの失敗も経て、水出しコーヒーも楽しむようになり、ホットコーヒーはステルトンのジャグで保温... 2015.06.02 008 kitchen tool
008 kitchen tool 【陶器のドリッパー選び】水出しアイスコーヒーつくり【HARIO / Kalita 】 円錐型のドリッパーへ買い替え Kalita 陶器製 102 ステルトンのステンレスジャグにコーヒーを直接ドリップするようになったのを機に、円錐型のドリッパーへ買い替えることにしました。 これまで使用していたのは、カリタの... 2015.06.01 008 kitchen tool