ボックス型のフェルトオーガナイザー
ボックス型のフェルトオーガナイザーを使って、ポケットのないバッグを整理してみました。
エルベシャプリエの605GP のバッグインバッグにボックス型のフェルトオーガナイザー。

便利に仕切られたフェルトのバッグインバッグ。
(バッグというよりは、バッグインボックスですが…!)
仕切りの種類や色も選ぶことができ、B タイプのベージュを選びました。
長さ約30cm、高さ約17cm、マチ幅約12cm。

ポケットのないバッグが便利なバッグに変身
細かく仕切られているので、小物の居場所が定まって使いやすくなります。

バッグの中の小さなものにそれぞれ決まったスペースができました。

ポケットの形もいろいろで、ペンを挿すこともでき、バッグとの隙間にはiPad のスペースもできました。

型崩れ防止にも役立つ
しっかりしたフェルト素材なので、バッグの型崩れ防止にもなります。

バッグインバッグとして使わないときにでも、バッグの中に入れて置けばそのまま型崩れ防止にも役立ちます。
いろいろなバッグに使える
ロンシャンのトートバッグや、marimekko のミニマツクリにもちょうどいい大きさでした。

いろいろなバッグに入れ替えて使えますが、バッグに合わせて様々なサイズやカラー展開があるので、よく使うバッグに合わせて選べるのもいいですよ。

きっかけはエルベシャプリエの605GP を購入したことでしたが、他のバッグにも合わせてみたら、どれもとても使い勝手がよくなりました。
仕切って使うとバッグがとっても使いやすくなりますね。
バッグインバッグにしてはいいお値段ですが、入れ替えて使えるので、ひとつあるととても便利です。

【バッグインバッグ】ロンシャンやエルベにちょうどいい 30×11×13cm【フェルトのボックス型】
PR:フェルト素材のボックス型バッグインバッグのPRレポートです。(商品提供:ナルシャ TOKYO・エルシエ)自立するフェルト素材のバッグインバッグフェルト素材のボックス型バッグインバッグをお試しさせていただきました。...

【バッグインバッグ】ファスナー付きで安心 バッグの中身が丸ごと収まる大容量【スクエアトート A4 】
PR:セキュリティーファスナー付きの大きなバッグインバッグのモニターレポートです。バッグの中身丸ごと収まる大容量エルベのスクエアトートA4サイズにぴったり収まるインナーバッグを使い始めました。このままバッグ...
コメント
あー本当だぁ^^
途中から眠いのを頑張ってますね笑
バッグインは必要ですよね。
その日の気分で、急にバッグを変えたくなる時に
そのままインすれば忘れ物もなくていいです(^^♪
ダイソーのペットホルダー使えますよね!
私はブルーを持っています。
シンプルだし、100円だし、入れやすいしヒット商品です(#^.^#)
サマンサさん
ふふふ♡
見てくださってありがとうございます♪( ´▽`)
「お昼寝してていいよ」って声かけながら撮ってました。笑
実はバッグインバッグは久しぶりなんです。
でも、久々にバッグインバッグを使いたくなって、ぴったりサイズを探しました♪
やっぱり便利ですね〜。
ダイソー色違いなんですね(=´∀`)人(´∀`=)
ほんと、使いやすくてお気に入りです♡