※※本サイトはアフィリエイト広告、プロモーション、PRが含まれています。※※

【 LUPICIA 】何煎も美味しい台湾茶のいれ方と緑の爽やかな春摘みウーロン茶【凍頂烏龍】

food and drink

ルピシア 台湾烏龍茶

ルピシアの台湾烏龍茶【凍頂とうちょう烏龍 蜜香みつこう 春摘み】をいれました。

4~5月に収穫された春摘みの台湾烏龍茶。

販売開始は7月上旬で、ルピシアの情報誌【おたより。】7月号(July 2023 No.330)で特集されていたお茶のひとつです。

気になるお茶の情報が掲載されているときは、すぐに買わないときでも、バックナンバーをしばらく保管しています。

【台湾烏龍茶】の特徴や基本のいれ方も紹介されていました。

烏龍茶のいれ方はルピシアのオンラインストア【おいしいお茶のいれ方】でも詳しく紹介されています。

リンク:【LUPICIA】おいしいお茶のいれ方

凍頂烏龍 蜜香 春摘み

【凍頂烏龍 蜜香 春摘み】は30g袋入。(1,890円)

花蜜を思わせるやわらかくふくよかな甘みが口いっぱいに広がる、匠の焙煎による凍頂烏龍茶の逸品。

ルピシア おたより。 July 2023 No.330 凍頂烏龍 蜜香 春摘み より

複雑な工程を経て作られる丸い茶葉が特徴的な半発酵茶(青茶)です。

徐々に茶葉が広がって何煎も楽しめる

丸まった茶葉は煎を重ねるごとに徐々に広がり、何煎も楽しめるのも台湾烏龍茶の魅力です。

5煎浸出した後の茶葉は大きく広がっています。

茶葉の広がりとともに変化する味や香り。

一煎目の香り高いお茶もいいですが、五煎目の爽やかな口当たりも好きです。

5煎目までお湯でいれた後は、水出しでもう一杯楽しめます。

台湾烏龍茶のいれ方

台湾烏龍茶は、少しずつお湯を注ぎ足して何煎も味わえます。

浸出の目安は茶葉5~6gに対し、湯量150~200ml。

●一煎目:45秒~1分間浸出
●二煎目:浸出時間を10秒短くする
●三煎目~:浸出時間を10秒ずつ長くする

浸出させた後は、最後の1滴までしっかり湯呑みに注ぎ切ります。

変化する香りや味わいだけでなく、何度もお湯を注いでお茶をいれる過程も楽しむ台湾茶。

日本茶用の急須でいれていますが、専用の中国茶器があれば楽しみの幅も広がりそう。



選べる 凍頂烏龍茶 5パック詰め合わせセット【送料無料】烏龍茶 青茶

少しずつ何杯も楽しむ中国茶に適した小さな急須や茶壺ちゃふう、中国茶ならではの蓋碗がいわんや茶杯、茶海なども揃えたくなってしまいます。


【茶壺】台湾茶壺(黒泥・鶯歌製)手拉壷 急須

急須で楽しむ中国茶

中国茶用の茶壺はないけれど、常滑焼の急須で台湾茶を楽しんでいます。

茶葉6gに熱湯150mlでいれました。

中国茶にも使えるようにと、購入した小さなティーポットもあったのですが、割ってしまって、結局、今は中国茶をいれるときにも急須を愛用。

茶杯代わりの器は、東屋さんの蛇の目高台そば猪口です。

スコープさんでアルテック製品を購入したときのレフティ柄のノベルティ。

レフティ柄の小皿には中華菓子。

先日の楽天スーパーセールのときに購入した聘珍樓の中秋月餅です。

中秋節の時期に作られる季節のお菓子で、塩漬け卵黄が入ってます。


2023中秋節 中秋月餅「蛋黄蓮蓉中秋月餅」(塩漬卵黄入 蓮の実あん月餅) | 聘珍樓 聘珍楼 横浜 中華街

白っぽい蓮の実餡の月餅を2個、小豆の黒餡の月餅を1個購入しました。

今年の中秋の名月は9月29日。

中秋節のときにも台湾茶と一緒に楽しみたいと思ってます。


2023中秋節 中秋月餅 「蛋黄豆沙中秋月餅」(塩漬卵黄入 黒あん月餅) | 聘珍樓 聘珍楼 横浜 中華街

にほんブログ村 にほんブログ村へ

わが家のここち。ブログ記事一覧TOPへ(https://wagacoco.com/blog/)

コメント

タイトルとURLをコピーしました