※※本サイトはアフィリエイト広告、プロモーション、PRが含まれています。※※

【インテリアと暮らし】変わったこと変わらなかったこと【 ブログ 10周年 】

001 ROOM (インテリア・収納)

インテリアのブログを始めて10年

2013年2月末にインテリアのブログを始めて、今年で10年になります。

10年前の最初の記事から変わっていないリビングの家具はカウチソファ、コーヒーテーブル、背の高い棚。

10年前とは家具の配置が少し違いますが、10年前の最初の記事でリビングに置いていたものも配置してみました。

スティグ・リンドベリのデザインした生地《 fruktlada (フルーツバスケット)》で作ったクッションカバーと、イッタラのキャンドルホルダー《 Lantern (ランタン)》。

ランタンではミツロウのティーライトキャンドルを灯してみました。


キャンドル 蜜蝋 ティーライトタイプ10個入り ガラスホルダー 1個付 ドイツの蜜ろう VON FLOTTE BiENEN ボンフロッテビーン

「ちぐはぐなインテリアを変えたい」と思ってブログを始めたときのリビングでは、高い棚の上にミツロウのピラーキャンドル、そしてその隣にイッタラのキャンドルホルダーが置いてあります。

2013年2月

10年前はリビングにテレビが置いてあり、天井の照明は全てシーリングライトで、キャンドルやキャンドルホルダーは雑貨を並べるように配置してあるだけでした。

家具と照明

インテリアを見直したいと思ってブログを始めたころ、まず最初に替えたかったものは、家具と照明。

特に、部屋の中心のダイニングのまわり。

少しずつアーコールの家具を集めていた時期だったので、ダイニングのテーブルと椅子は迷わずアーコールに決定。

照明はずいぶん迷って、ルイスポールセンのPH4/3に決め、当時から変わらずに今でもオーデリックのペンダントサポーターで位置を調節して取り付けています。


オーデリック OA075023 ペンダントライト 部材 ペンダントサポーター オフホワイト

アルテックの照明

ダイニングにペンダントライトを取り付けて一年ほど経ってから、リビングにもペンダントライトを取り付けました。

アルテックの蜂の巣、ビーハイブこと《 A331 》は取り付けてからもうすぐ9年です。


artek アルテック A331 BEEHIVE

そして、昨年、結婚15周年の記念に購入したアルテックのフロアライト《 A811 》。


アルテック / A811 フロアライト ブラック, ブラス [artek]

どちらも今のリビングに欠かせない存在になっています。

アーコールの家具に、アルテックの照明器具、ハンドメイドのカバーとイッタラのガラスのインテリア雑貨、この組み合わせが10年間かけて辿り着いたわが家のリビングのインテリアの形です。

アーコールの家具

もし、北欧家具を揃えていたなら、どんな部屋になっていたのかと想像することがあります。

ですが、インテリアに興味を持つきっかけになったのがアーコールの家具であり、部屋づくりの中心にはいつもアーコールのカウチソファがあって、それに合わせて少しずつ部屋づくりを進めてきたので、他を想像するのは難しいです。

そんなアーコールの《 スタジオカウチ 》は購入から10年が経った昨年、背もたれクッションのカバーを作り替えました。

カバーを作り替えて印象が変わっても、いままでもこれからもわが家の部屋づくりの中心であり続けた存在感は変わりません。

変化の積み重ね

10年間を振り返ると、少しずつ変化をして、変化の積み重ねでいまのインテリアが出来上がってきたのだと実感します。

最初から全体をイメージしてコーディネイトした家具や照明、インテリア雑貨を揃えたら、きっと完成度の高いインテリアになっていたのだろうし、失敗や無駄も少なく、10年もかからなかったのかもしれませんが、試行錯誤を繰り返し、少しずつ変わっていく楽しさもありました。

これからも年齢や暮らしの変化に応じて、インテリアも小さな変化を繰り返していくと思いますが、それはきっと穏やかな変化です。

植物がゆっくり形を変えていくような、時間の経過で着実に変わっていく変化。

昨年末にもんすけが旅立ったときに暮らしが一変し、その思いは一層強くなりました。

これまでに想像できなかったような本当に大きな暮らしの変化は、10年間のインテリアのどんな変化もちっぽけに思えるくらいの変化で、いまでも、もんすけのいない部屋づくりについて考えるのはとても寂しいです。

ですが、思い出は消えることはなく、もんすけと過ごした時間もきちんと積み重なってここにあります。

時間が経てば、少しずつ植物は姿を変え、木製の家具は風合いが変わり、全てが変わっていくように、これまでの積み重ねのつづきを、これからも記録していきたいと思っています。

気持ちよさそうにお昼寝するもんすけの姿を懐かしく思い出しながら。

にほんブログ村 にほんブログ村へ

わが家のここち。ブログ記事一覧TOPへ(https://wagacoco.com/blog/)

コメント

タイトルとURLをコピーしました