目次
cores クリアガラスサーバーとゴールドフィルター
コレスのガラスサーバーとステンレスフィルターを購入しました。

CLEAR GLASS SERVER C516 750ml
サーバーは大容量の6杯用(容量750ml/C516)。


cores クリアガラスサーバー 6カップ(750ml) C516 /コレス 【ポイント5倍/あす楽】【ZK】【RCP】【p0222】
耐熱ガラスのサーバーに、竹の蓋がセットです。
サーバーの底に【cores】。

側面には二つの点があり、上の点が最大容量で約750ml、下の点がその半量の約375ml。

丸いサーバーは茶葉のジャンピングにもいい形で、ティーポットとしても使え、専用蓋は茶葉を蒸らすときにも便利です。
GOLD LILTER C286BK
ステンレスフィルターは2~8杯用。


cores ゴールドフィルター C286BK (2〜8杯用) /コレス 【送料無料/あす楽】【ZK】【RCP】
ステンレスに純金メッキが施されていて、化学変化に強く、コーヒーの味と香りに対して影響が少ないフィルター。

ハンドル付きのフィルターはホルダーと分離でき、フィルター中央には2カップ、4カップ、6カップのコーヒー粉の目安の目印付き。

コーヒーサーバーの上に置いて使います。
コーヒーを淹れてみました
豆の種類や好みによって使用量は異なりますが、中挽き(#6)のコーヒー豆40g、お湯750mlで抽出してみました。

この豆は軽めに淹れるときの目安が1杯8gなので、40gで5杯分。
150ml×5杯=750ml で抽出。

沸騰させたお湯をドリップポットに移し、温度を少し下げてからドリップ。
1回目のお湯をさし、20~30秒ほど蒸らしたら、2回目のお湯をさして手早く抽出。

フィルターを外し、抽出完了。

小さなカップで飲むときには小さなサーバーでもいいですが、大きなカップで飲むときには大きなサーバーで淹れて、おかわりできるのもいいですね。

大き目のカップで4杯分。
写真では分かりにくいですが、コーヒーオイルもしっかり抽出されてます。

美味しい豆をいただくときには、やはりペーパーフィルターよりもステンレスフィルターやフレンチプレスがいいです。
とても美味しくいただきました。

cores ゴールドフィルター C286BK (2〜8杯用) /コレス 【送料無料/あす楽】【ZK】【RCP】
毎朝、朝食時に淹れて飲んでいるコーヒーは、リーズナブルなコーヒー豆を豆のまま購入し、ドリップ前に簡易グラインダーで挽いているため、均一に中挽きにするのが難しく、ペーパーフィルターが手軽で便利。
淹れるコーヒー豆に応じて使い分けると良さそうです。
ティーコージーで保温
ティーポットにも適した丸いガラスサーバーはティーコージーとの相性も良かったです。

たっぷり淹れて、注いだ後のサーバーにフタをしたら、、、

ティーコージーですっぽりカバー。
保温力があるので、たっぷり淹れても大丈夫。

ティーコジー fog linen work フォグリネン リネン ティーコゼー ■ GARDENS 別注 ■ プレゼント ティータイム お茶 キッチン雑貨 リネン 保温 【送料無料】 ティーポット 保温 カバー
丸くて可愛らしいサーバーは、保温にも便利な形のサーバーでした♪

一般的なドリッパーを組み合わせることもできるので、ペーパーフィルターでコーヒーを淹れたり、蓋をしてお茶を蒸らしたり、いろいろ使える便利なガラスサーバー。
とっても気に入りました♪

cores クリアガラスサーバー 6カップ(750ml) C516 /コレス 【ポイント5倍/あす楽】【ZK】【RCP】【p0222】
コメント