作り方

003 Handmade

【作り方】ポケットティッシュケース フラップ付きミニポーチ【ハンドメイド布小物】

フタ付きポケットティッシュケース 小物入れにもなるフラップ付きのポケットティッシュケースの作り方のご紹介です。 一枚の長方形の布で作る基本的な作り方と、ハギレを組み合わせて外側と内側を別布で作る応用編をご紹介します。 ...
003 Handmade

【作り方】枕カバーは直線縫いで簡単ハンドメイド【 43cm×63cm ピローケース 】

枕カバーの作り方 ファスナー無しの仕上がりサイズ43cm×63cmの枕カバーの作り方のご紹介です。 横長の生地一枚で作ります。 幅約149cmの綿100%生地で作りました。 スコープ / Fa...
003 Handmade

【作り方】キャンドルの基本的な作り方と材料・道具の選び方【 100均 アイテムの活用 】

湯煎するだけの簡単手作りキャンドル フレーク状のワックスを使うと、手作りキャンドルを簡単に作れます。 材料はフレーク状のワックス、キャンドル用の芯、必要な道具はワックスを湯煎するためのボウル、鍋、IH調理器、溶かしたキャンドル...
003 Handmade

【作り方】額縁縫いで角がキレイに仕上がるシンプルなマルチクロス【ランチョンマット・目隠し布】

四辺を縫ったマルチクロス 長方形の布の四辺を縫って、目隠し布を作りました。 収納の目隠しや埃除けに便利なマルチクロス。 四隅は額縁縫いで仕上げてます。 角が綺麗に仕上がる額縁縫いは、インテリアに活用...
003 Handmade

【作り方】ファスナーと縫い目が隠れるハンドメイドのクッションカバー【 布2枚+ファスナー1本 】

ファスナー付きクッションカバーの作り方 45cm×45cm のファスナー付きクッションカバーの作り方のご紹介です。 47.5cm×47cm の布2枚と45cm ファスナー1本を使って、ファスナーと縫い目が隠れるように作ります。...
003 Handmade

【作り方】お散歩に便利なマナーポーチ 型紙【スナップボタン留め・処理袋用ポケット・カラビナ付き】

ポケット付きお散歩マナーポーチ ポケット付きのお散歩マナーポーチの作り方のご紹介です。 愛犬もんすけ(チワワ2kg)のお散歩時に持ち歩いているサイズのマナーポーチ。 カラビナはリードやお散歩バッグなどに取り付ける...
003 Handmade

【作り方】三角鍋つかみと鳥型のノブミトン【型紙 LE CREUSET / STAUB /ハンドメイド】

小さなミトン LE CREUSET やSTAUB などの両手鍋の取っ手や、鍋のフタのノブ(つまみ)を持つための小さなミトンの作り方のご紹介です。 ハギレを活用した小さな鳥型と三角形の2種類のミトン。 鳥の...
003 Handmade

【作り方】つっぱり棒に通すだけのカフェカーテン・のれん【Kuovi | artek ハンドメイド】

つっぱり棒に通すだけの簡易カーテン キッチンの窓にKuoviのリネン生地で簡易カーテンを作りました。 裾、両サイド、上部の順番に完全三つ折りにして直線縫いしただけのシンプルなカフェカーテンです。 裾は6cmずつ、...
003 Handmade

【作り方】フリースで簡単♪湯たんぽカバー【ファシー用カバーの寸法図・型紙 Fashy 2.0L 】

フリースで作る湯たんぽカバー 湯たんぽの形に合わせたフリースのカバーの作り方のご紹介です。 愛用しているファシーの湯たんぽ(ハイブリッドボトル 2.0L)に合わせ、フリースでカバーを作りました。 スクリュ...
003 Handmade

【作り方】ブックカバーの基本的な作り方と応用【型紙/布製しおり付きカバー/文庫本カバー/ハンドメイド】

布で作るブックカバー 裏地付きの布製ブックカバーの作り方のご紹介です。 基本的な作り方を覚えれば、型紙のサイズを変えてどんな大きさの本にも合わせて好きな布でカバーを作ることができます。 文庫本サイズのブックカバー...
タイトルとURLをコピーしました