もうすぐ2014年も終わりですね。
どんな年末をお過ごしでしょうか?
わが家はしめ縄やお花を飾り、ささやかながらお正月の準備をしました。

◇しめ縄飾り◇
12月上旬にしめ縄飾りを3つ作りました。
関連記事:お正月飾りを作りました◇しめ縄の作り方
一番大きなしめ飾りは玄関の扉に。

二つ目は水回りであり、わが家の中心であるLDK の一角です。

そして、三つ目は…

もんすけの寝室用です^^
◇リビング◇
リビングはバーチカルブラインドを取り付けて、
クリスマスの飾りをお正月用に替えました。

クリスマスの後もバタバタしていたので、小物の位置はほとんど変わらず…
モミの枝やオーナメントを片付けて、お正月用に切り花を活けました。

アアルトのウッド・プラターには和の雰囲気も合う。

オイバのライチョウもちょっと和テイスト^^


本格的な鏡餅のお飾りやお正月アレンジに憧れつつ、
北欧の雑貨で新年を迎える準備のわが家です。
みなさまもよいお年をお迎えください。
◇ブログランキング◇
ブログランキングに参加しています。
お手間おかけしますがブログ応援クリック↓していただけると嬉しいです。


いつもありがとうございます。
1日1回のクリックがブログ更新の励みになっています。

どんな年末をお過ごしでしょうか?
わが家はしめ縄やお花を飾り、ささやかながらお正月の準備をしました。

◇しめ縄飾り◇
12月上旬にしめ縄飾りを3つ作りました。
関連記事:お正月飾りを作りました◇しめ縄の作り方
一番大きなしめ飾りは玄関の扉に。

二つ目は水回りであり、わが家の中心であるLDK の一角です。

そして、三つ目は…

もんすけの寝室用です^^
◇リビング◇
リビングはバーチカルブラインドを取り付けて、
クリスマスの飾りをお正月用に替えました。

クリスマスの後もバタバタしていたので、小物の位置はほとんど変わらず…
モミの枝やオーナメントを片付けて、お正月用に切り花を活けました。

アアルトのウッド・プラターには和の雰囲気も合う。

オイバのライチョウもちょっと和テイスト^^


本格的な鏡餅のお飾りやお正月アレンジに憧れつつ、
北欧の雑貨で新年を迎える準備のわが家です。
みなさまもよいお年をお迎えください。
◇ブログランキング◇
ブログランキングに参加しています。
お手間おかけしますがブログ応援クリック↓していただけると嬉しいです。

いつもありがとうございます。
1日1回のクリックがブログ更新の励みになっています。