001 ROOM 【インテリア】ダイニングテーブルのお手入れとGW 明けのリビング【ハンドメイド蜜蝋ワックス】 連休明けのリビング すっかり気候が変わり、季節の移り変わりにリビングも少しだけ変えました。 ほんの少し、サイドボードまわりの小物の配置を替えただけですが。 クッションカバーも爽やかな色合いに掛け替え。 ... 2023.05.09 001 ROOM002 interior
001 ROOM 【ソファのカバーリング】ミナペルホネンのタンバリンでスタジオカウチのカバーを作りました【 Ercol 】 ソファの張地を変える ソファを購入して10年が経ちました。 家具の配置換えや買い替えの予定はありませんが、10年目の節目にお色直し。 ソファの背もたれの置きクッションのカバーを作り替えてみました。 minä... 2022.10.15 001 ROOM002 interior003 Handmade
001 ROOM 【 artek 】キッチンにバーチのスツールとハイチェアを置きました【 E60 / K65 】 アルテック E60とK65 キッチンにアルテックのスツールE60とハイチェアK65を置きました。 これまで3本脚のStool 60を二脚置いていた場所。 キッチンでのスツールの使い方を見直して、4本脚のStool... 2022.03.28 001 ROOM002 interior
001 ROOM 【 artek 】ワークスペースにドムス チェアを置きました【 scope 別注ウォールナット×ハニー】 脚カット無し Domus Chair ワークスペースのアーコールのテーブルに合わせて、スコープ別注のアルテックのドムスチェアを置きました。 ウォールナット×ハニーのツートンカラー。 フレームの色が明るく、背もたれ... 2022.02.07 001 ROOM002 interior
001 ROOM 【 artek 】バーチと真鍮の傘立ての7年間の変化【 Umbrella stand 115 】 artek Umbrella stand 115 アルテックのアンブレラスタンドを玄関に置いて7年が経ちました。 2014年6月に購入して以来、変わらずに玄関の隅が定位置のお気に入りの傘立てです。 アルテッ... 2021.08.17 001 ROOM002 interior
001 ROOM 【 minä perhonen 】チョウチョ柄のワンシーターソファとスツール【 MARUNI60 】 チョウチョ柄 dop choucho 3月に注文したミナペルホネンのスツールとオークフレームチェア用のシートセットが届きました。 普段はタンバリン柄【dop tambourine】4色で販売されているマルニ木工のMAR... 2021.05.03 001 ROOM002 interior
001 ROOM セカンドリビングの模様替え◇ミナペルホネン×マルニ60とアーコールのトレイテーブル 家具の役割と置き場所【ercol 457 TRAY TABLE】 ソファを変える 昨年末から少しずつ模様替えを進めてきたセカンドリビング。 パペリナをグリーンからブルーに変え、無印良品のリクライニングソファをマルニ木工のワンシーターソファに変えました。 無印良品から minä perh... 2021.03.19 001 ROOM002 interior
002 interior 【 artek 】窓辺のサイドテーブルでインテリアグリーンを楽しむ【 915 SIDE TABLE 】 窓辺の植物コーナー artek 915 SIDE TABLE アルテックのサイドテーブルを窓辺の植物コーナーに置きました。 【アルテック / 915 サイドテーブル バーチ 日当たりのいい時間帯は... 2021.03.12 002 interior005 PLANTS
001 ROOM 【 minä perhonen 】タンバリン柄のオークフレームチェア届きました【 MARUNI60 】 minä perhonen × MARUNI60 セカンドリビングに新しいソファが届きました。 マルニ木工の【マルニ60】にミナ ペルホネンの【dop -tambourine-(ドップ タンバリン)】のシートクッション... 2021.02.17 001 ROOM002 interior
001 ROOM 【 IKEA 】バーチ無垢材のオープンシェルフにプロジェクターを置きました【 VILTO 】 竹材 RÅGRUND からバーチ無垢材 VILTO へ セカンドリビングのプロジェクター台を替えました。 IKEAのオープンシェルフ【VILTO ヴィルト】です。 Before:RÅGRUND ローグルンド シェルフユニ... 2020.11.06 001 ROOM