オートディスペンサー

009 Household Goods

【 simplehuman 】センサーポンプと相性の良いハンドソープ・洗剤・スポンジ【愛用歴2年】

simplehuman Sensor pump キッチンでシンプルヒューマンのオートソープディスペンサー【Sensor pump(センサーポンプ)】を使うようになってもうすぐ2年半。 初めは食器洗い用洗剤のみ、1年半ほ...
008 kitchen tool

【シンプルヒューマン】色違いで台所用洗剤とジェルハンドソープ使い分け【 Sensor pump 】

simplehuman Sensor pump キッチンで2台のオートソープディスペンサーを使うようになってからもうすぐ一年になります。 当初はサラヤの泡ハンドソープ用【WASH BON(ウォッシュボン)】とシンプルヒューマン...
008 kitchen tool

【シンプルヒューマン比較】新旧の違い/台所用洗剤とハンドソープ液剤の相性【 Sensor pump 】

simplehuman Sensor pump 新旧比較 台所用洗剤につづき、もう一台のディスペンサーもシンプルヒューマンに買い替えました。 2021年2月に追加購入したローズゴールドと、2020年4月に購入して台所用...
009 Household Goods

キッチンのアルコール除菌液◇電池式→充電式のディスペンサーに替えてスッキリしました♪

キッチンの自動アルコールディスペンサーをUSB充電式に替えました。背面に充電用のポートが付いた、シンプルな自動ディスペンサーです。 PR:USB充電式の自動アルコールディスペンサーのモニターレポートです。 ディスペンサー ア...
009 Household Goods

キッチンのアルコール除菌液◇自動のディスペンサーに替えて便利になりました【電池式】

キッチンのハンドソープと台所用洗剤をオートディスペンサーに替えてあっという間に半年。ウィズ・コロナの暮らしもすっかり当たり前になってしまいましたね。 半年前はハンドソープもアルコール除菌液もなかなか手に入...
008 kitchen tool

【オートソープディスペンサー比較】サラヤとシンプルヒューマンどっちがいい?【ハンドソープ・洗剤】

サラヤとシンプルヒューマンのオートソープディスペンサーの特徴 回答 ここ最近、立て続けにいただいたご質問。「シンプルヒューマンとサラヤのオートソープディスペンサーどちらがいいですか?」 なんとも悩ましいご質問!どちらも違った良...
008 kitchen tool

【オートソープディスペンサー】キッチン革命!詰め替えで水回りのキレイを持続【洗剤・ハンドソープ】

キッチンのハンドソープと洗剤 キッチンでオートソープディスペンサーを使うようになって、水回りのキレイを保てるようになりました。 関連記事: 台所用洗剤をシンプルヒューマンのセンサーポンプに詰め替えた効果が想像以上。 ...
008 kitchen tool

【オートディスペンサー】泡と液体どっちがいい?シンプルヒューマン使用レポ【 Sensor pump 】

simplehuman センサーポンプ 泡ハンドソープ用のサラヤの【ウォッシュボン】につづき、台所用洗剤もオートソープディスペンサーに詰め替えました。 シンプルヒューマンのオートディスペンサー【Sensor pump ...
009 Household Goods

【オートディスペンサー】サラヤとミューズどっちがいい?【泡ハンドソープ WASH BON】

洗面台のハンドソープディスペンサー 洗面台にもサラヤのオートソープディスペンサー【ウォッシュボン】を置きました。 手をかざすと泡ハンドソープが出てくる充電式のディスペンサーです。 サラヤ ウォシュボン オー...
009 Household Goods

【オートソープディスペンサー】電池式から充電式へ!自動で泡ハンドソープ【サラヤ WASH BON】

キッチンのハンドソープ 3年ほど前から愛用してきたキッチンの泡ハンドソープ用のオートディスペンサーを電池式から充電式に買い替えました。 どちらもSARAYA のディスペンサーです。 単三電池4本から、USBで充電...
タイトルとURLをコピーしました