FINNAIR × marimekko 機内販売
フィンエアでは往復搭乗すると、マリメッコのプレオーダーの機内販売を利用でき、フィンエア限定のマリメッコ商品を購入することができます。
往路の機内でカタログの商品を予約。

商品は復路の機内で受け取ります。
デンマーク旅行の際、ヘルシンキを経由し、ヘルシンキとコペンハーゲンの往復にフィンエアを利用しました。
ヘルシンキからコペンハーゲンに向かう機内で予約し、コペンハーゲンからヘルシンキに戻る機内で受け取りました。
ヘルシンキ ヴァンター国際空港
往路ではコペンハーゲンに向かう前にヘルシンキのフィンエアラウンジを利用。

ラウンジには北欧を代表するデザインがたくさん。

どこもかしこも北欧インテリア。

窓の外にもマリメッコ。

器もマリメッコやイッタラ。

デンマークへの直行便の利用とは違う楽しみもあります。

JAL と FINNAIR のコードシェア便でコペンハーゲンへ向かいました。
復路で受け取り
復路でもヘルシンキを経由し、コペンハーゲンからヘルシンキまでフィンエアに搭乗。
オーダーしていた商品を受け取り、成田へ戻る前にヘルシンキのフィンエアラウンジで束の間のフィンランドを堪能。

昨年フィンランドに旅行した際はヘルシンキから成田へのフライトだけだったので、事前予約できず、一年越しの念願かなってようやくフィンエア限定マリメッコを購入できました。
マリメッコやイッタラの器で一休み。

今年も搭乗はできませんでしたが、ウニッコ機をフィンランドを離れる前にも見れました。

いつか乗ってみたいです!
フィンエア限定マリメッコ
乗り継ぎで利用しただけのフィンランドでしたが、FINNAIR でマリメッコを堪能。
限定マリメッコを購入できました。

マリメッコの限定グッズはどれも可愛くて、目移りしてしまいましたが、、、

【Oiva Koppelo】ラテマグ 200ml 2個セットと【Anniversary mini Unikko】のがま口ポーチを買いました。

がま口は通帳ポーチとして使います。

マリメッコのがま口は通帳ポーチにちょうどいいサイズ。
そして、ラテマグと旅先で購入したお菓子でティータイム。

ラテではないですけども。
お茶にもいいサイズ。

裏側には【marimekko for FINNAIR 】とプリント。

ARABIA のTuokio とよく似てます。

Tuokio マグと並べて、Koppelo ラテマグを食器棚へ。

マリメッコのお気に入りが増えました♪