ワークスペースの見直し
大きなテーブルに置き替え、収納を見直し、ワークスペースが使いやすくなりました。
2016年2月、収納スペースが少なかったワークスペースにラダーを置き、足元にケーブルボックスを置き、以来4年間、大きく変わることのなかったワークスペース。
8月に始めたワークスペース見直しの完結編です!
デスク下にオススメのキャスター付き収納
大きなテーブルに置き替えたことで、ワークスペースが大きく変化。
天板の横幅が75cm→150cmになり、デスク上が広くなっただけでなく、足元を収納スペースとして活用できるようになりました。
デスク下を有効活用するため、キャスター付きの収納用品を3点設置。
プリンター台は手作りです。
多少の手間はかかりますが、DIYならプリンターのサイズに合わせて作れるので収納スペースの無駄もありません。
METIO CPUワゴン
上段を小物収納にも活用しているPCワゴン。
背面の空いたスペースには電源タップを置いて、ケーブルもまとめられるようになったので、ケーブルボックスを置かなくなりました。
小物収納にも活用。
コンクリートクラフトのトレイで雑多な小物がスッキリ収納できました。
concrete craft / 8_TRAY S(Grey)【コンクリートクラフト/8トレイ/クラフトワン/craft_one/小物いれ】[117181
Garage アンダーラック
A4サイズの収納にはガラージのアンダーラックがちょうど良かったです。
無印良品の引出しとIKEAのファイルボックスと組み合わせて使用しています。
キャスター付きの収納用品を使えば、必要に応じて手前に引き出すこともできるので、デスク下のスペースも無駄なく収納に活用できます。
大きなデスクでスッキリ
PCデスクが大きくなったことで、足元を収納スペースとして有効活用できるようになり、デスク上がスッキリしました。
PCデスクが広くなった分、PCディスプレイ横に小さな植物を置く余裕もでき、とても快適なPCデスクになりました。
小物の収納は壁にも。
コンクリートクラフトのトレイは壁のストリングポケットでも使用してます。
作業環境が快適になると、作業も捗ります!
テレワークが当たり前になった現代では、ワークスペースを整えることはとても重要なことですね。
コメント