※※本サイトはアフィリエイト広告、プロモーション、PRが含まれています。※※

【スターバックス】シーズナルコーヒー2種飲みました【カティカティ/ティモール・レステ エルメラ】

food and drink

STARBUCKS SEASONAL COFFEE

スターバックスのシーズナルコーヒー2種類を買ってきました。

2025年5月28日発売の2種類。

【STARBUCKS® SINGLE-ORIGIN TIMOR-LESTE ERMERA (スターバックス® シングルオリジン ティモール・レステ エルメラ)】と【STARBUCKS® KATI KATI BLEND(スターバックス® カティ カティ ブレンド)】です。

コーヒーパスポートに貼っていたラベルシールは、ノートに記録。

GWにイッタラのアウトレット店で購入したアアルト ノートです。

カティ カティ ブレンド

今年も買ってきました、【カティ カティ ブレンド】。

250g 1,780円

「kati kati」はスワヒリ語で「in between」を意味する単語で、今年もケニアとエチオピアのブレンド。

ですが、去年とはちょっと違う。

パッケージも味わいも。

今年はやや浅煎りの【STARBUCKS®BLONDE ROAST】。

スターバックス® カティ カティ ブレンド

商品説明
夏のコーヒータイムを彩る、華やかな味わいのコーヒー
フローラルな香りと赤いベリーやピンクグレープフルーツを思わせる風味が、みずみずしい口あたりにより引き立てられる、甘みをともなう華やかなコーヒーです。東アフリカ産コーヒーの表情豊かな魅力を存分にお楽しみいただけます。

味わいの特徴
ローストレベル STARBUCKS® BLONDE ROAST

味わい詳細
シングルオリジン/ブレンド:ブレンド
生産地:アフリカ
生産国:エチオピア ケニア
加工方法:水洗式/乾燥式
キーワード:NOTES OF GRAPEFRUIT, HONEYSUCKLE & RED BERRIES(グレープフルーツや赤いベリーを思わせる風味)
相性のよいフレーバー:シトラス さとうきび ミルクチョコレート

スターバックス コーヒー ジャパン SEASONAL COFFEE スターバックス® カティ カティ ブレンド より

昨年はアイスコーヒーで飲みたいと思っていたブレンドですが、今年のカティカティブレンドはホットがいい。

華やかなパッケージ通りのフローラルなコーヒーでした。

同じ名前のブレンドでも、年によって違うのも、毎年定番で登場するシーズナルコーヒーの楽しみのひとつです。

シングルオリジン ティモール・レステ エルメラ

シングルオリジンは東ティモールの【シングルオリジン ティモール・レステ エルメラ】。

こちらは【STARBUCKS® DARK ROAST】。

250g 1,780円

スターバックス® シングルオリジン ティモール・レステ エルメラ

商品説明
ウッディさがアクセントになった、真夏におすすめの東ティモール産コーヒー
チョコレートを思わせるなめらかな口あたりに、ウッディなドライハーブやモルトのような風味が感じられる豊かな味わいのコーヒーです。アイスやホット、ミルクを加えてもお楽しみいただけます。

味わいの特徴
ローストレベル STARBUCKS® DARK ROAS

味わい詳細
シングルオリジン/ブレンド:シングルオリジン
生産地:アジア/太平洋
生産国:東ティモール
加工方法:水洗式
キーワード:NOTES OF DRIED HERBS & MALT(ドライハーブやモルトを思わせる風味)
相性のよいフレーバー:チョコレート ソフトチーズ マジパン(砂糖とアーモンドを挽いて練りあわせたペースト状の洋菓子)

スターバックス コーヒー ジャパン SEASONAL COFFEE スターバックス® シングルオリジン ティモール・レステ エルメラ より

さっそく、新調したスターバックスリザーブのコーヒードリッパーとグラスサーバーで淹れてみました。

酸味控えめのコーヒー。

今年のカティカティブレンドはアイスよりもホットで楽しみたい味わいでしたが、こちらはアイスでも美味しくいただけそう。

新しいコーヒー器具も、季節ごとに変わるコーヒー豆も、美味しく楽しみます。

1日1クリックがブログ更新の励みになってます。
にほんブログ村 にほんブログ村へ

わが家のここち。ブログ記事一覧TOPへ(https://wagacoco.com/blog/)

コメント

タイトルとURLをコピーしました