冷蔵庫横の棚◇無印グッズで収納見直し。PP引出式ケース連結。

001 ROOM

先日見直した吊戸棚収納につづき、
冷蔵庫横の棚。

関連記事:吊戸棚にぴったり収納ボックス◇無印良品と不動技研でスッキリ統一

201707_240

ここにも吊戸棚と同じ収納ボックスにネームプレートを貼って置きました。

 

引出しは無印良品の引出式のポリプロピレンケース。
天板を外して連結してます。

4年ほど前の記事ですが、連結については→コチラ

関連記事:無印引出式PPケースを組み合わせて使う


ポリプロピレンケース・引出式・浅型・ホワイトグレー/(V)約幅26×奥行37×高さ12cm


ポリプロピレンケース・引出式・深型・ホワイトグレー/(V)約幅26×奥37×高17.5cm

横の隙間には、大きなトレーと手打ちパスタ用のパスタドライヤー。

201707_238

上の隙間にはトレーいろいろ。

201707_239

上段には整理ボックスで調味料を整理。

201707_235


ポリプロピレン整理ボックス4/約幅11.5×奥行34×高さ5cm

コンロ横に調味料用の引出しがあるのですが、
ボトルの高さが入らなかったので(´・ ・`)

代わりに、コンロ横にはよく使う【ラップケース・小】、
ラップケースの下にはアルミホイルを収納しました。
(ラップケース・大は吊戸棚に置いてます。)


ポリプロピレンラップケース 小/約幅20~22cm用

201707_241

オーバルトレーは立てて収納していたころより使いやすくなりました。

棚板の位置を少し上に上げて、
無印のPP引出式ケースを連結して高さを少し低くして、
収納スペースを確保。

ほんの少しの違いですが、PPケースの天板を外した分、
オーバルトレーの収納スペースが確保できて良かったです。

201707_243

上段の収納のつづきもまた改めて(‘ω’)ノ

コメント

タイトルとURLをコピーしました