目次
iittala アニュアルバード 2017
Birds by Toikka Annual products 2017 Kiuru
scope バード友の会で、イッタラ アニュアルバード 2017 を買いました。
今年のアニュアルバードは羽ばたくキウル。

フィンランド語でKiuru (キウル)はヒバリ。
今年のはじめ、イッタラ本国のサイトで見た姿に一目惚れ。
日本で買えるようになったら、ぜったいに欲しい!と思っていたアニュアルバードです。
今年はフィンランド独立100周年、しかも日本は酉年。
このアニュアルバードはわたしにとって、やっぱり特別です。
iittala バードクラブ
今年は国内のイッタラでも酉年を記念してiittala Bird Club が発足。

イッタラショップでバード・バイ・トイッカ商品購入一万円ごとに、
イッタラバードクラブのスタンプカードにスタンプ1つ押印、
スタンプが10個たまると、バード・バイ・トイッカのディスプレイキットがもらえます。
フィンランド独立100周年だけでなく、バードも盛り上がってますね。
そして、3月はじめ、イッタラ丸の内店へ行ったのですが、
理想の子に出会えず、ウェイターとホワイトデー限定のマシュマロを購入。

店頭でいただいたリーフレットを眺めながら、
今年中に理想のキウルに出会えるといいなと、思ってましたが、
思いがけず出会いは早々にやってきました。
scope バード友の会
scope バード友の会は、scope でバード・バイ・トイッカの商品を購入すると入会できるバード好きのための会。
不定期メルマガでバード情報が届き、scope本店の友の会特設ページでバードの先行販売や抽選申込等々ができます。
もちろん、個別写真から選んで注文。
今回のアニュアルバードについても販売のメルマガを見て、scope本店の友の会特設ページの29体の中から選んで購入しました。

29体並んだ写真を見た時、この子に一目惚れ。
他の28体もそれぞれに個性があって可愛く、
個性豊かなキウル29体の写真に見入ってしましました。
バードに興味がなければ、きっとどれも同じように見えるんでしょうけどね。笑
アニュアルバードは数量限定ではなく、一年間作られるので、
今回買えずとも、気長に待てばまたいい出会いがあると思いつつ、
やっぱりこの子が来てくれてほんとうに嬉しい。

写真では分かりにくいですが、
【O.Toikka IITTALA 2017 】と刻印されてます。
(ライトで照らしてみました!)
酉年にぴったりなアニュアルバード
フィンランド独立100周年の特別なバード。
尾があり、翼があり、高く羽ばたきそうなキウルは他のバードとはちょっと違う特別。
でも、そんなキウルにどことなく和を感じるのはわたしだけでしょうか?

酉年にぴったりなアニュアルバード。
店頭では出会えなかった、お気に入りに出会えて良かったです。
そして、一足お先にやってきたウェイターもやっぱり気に入ってます。

わが家もバードで賑わってきました。
scope OMK でもらったウルトラマリンブルーのKIVI も素敵でした♪
コメント