001 ROOM 【 marimekko PEPE 】間仕切り簡易カーテン作りました【2022 春夏 ハンドメイド】 キッチンと洗面室の間仕切り クッションカバーにつづき、マリメッコの【PEPE】で簡易カーテンを縫いました。 キッチンと洗面室の間を仕切るカーテンです。 手前がキッチン、カーテンの向こう側が洗面室。 ... 2022.06.26 001 ROOM003 Handmade
002 interior 【 marimekko PEPE 】クッションカバーを作りました【2022 春夏 ハンドメイド】 クッションカバーで模様替え 夏らしい色を加えて、リビングを夏仕様に模様替えしました。 オフホワイト×ターコイズ×オレンジのクッションカバー。 マリメッコの新しいテキスタイルで作ったクッションカバーです。 m... 2022.06.22 002 interior003 Handmade
003 Handmade マリメッコ70周年◇イチゴの山でハンドメイド【marimekko Mansikkavuoret】 Mansikkavuoret マンシッカヴオレット イチゴの山 Nordic Nest 利用 スウェーデンの通販サイト【Nordic Nest】でマリメッコの生地【Mansikkavuoret(マンシッカヴオレット/イチゴの山... 2021.06.05 003 Handmade
003 Handmade 【作り方】ファスナー付きクッションカバー 縦長一枚の生地で作る【 45×45cm 】 45cm×45cm ファスナー付きクッションカバー ファスナー付きクッションカバーの作り方の改訂版です。 基本的な作り方は別記事でご紹介しているウニッコ柄のクッションカバーと同じですが、ファスナー付け位置を変えるときのポイント... 2021.06.03 003 Handmade
003 Handmade 【作り方】直線縫いだけで作る つっぱり棒に通す簡易カーテン【marimekko ハンドメイド】 つっぱり棒のカーテン キッチンと洗面室の間にカーテンを掛けました。 上部につっぱり棒を通すだけの簡易カーテン。 マリメッコのMansikkavuoret(マンシッカヴオレット/イチゴの山)でハンドメイド。 ... 2021.05.26 003 Handmade
002 interior marimekko◇柄続きのクッションカバーとようやく裁った念願のメローニ【MELOONI】 ハンドメイドのクッションカバー ファスナー付きクッションカバーの試作品 マリメッコの“MELOONI”でファスナー付きクッションカバーを3個作りました。 いつも作っているファスナー付きクッションカバーはファスナー... 2021.04.14 002 interior003 Handmade
003 Handmade marimekko◇ハンドメイドのプレゼント Ruusupuu クッションカバー マリメッコのルースプー(Ruusupuu バラの木)でクッションカバーを作りました。 【たかシェフのおうちごはん。と、白い犬。と、チワワ。】のしょうこさんへのプレゼント! 包装の代わりに、同柄のミニ... 2019.12.14 003 Handmade
001 ROOM marimekko◇緑のウニッコでクリスマスっぽくリビングのインテリア ウニッコでクッションカバーを作りました。 5年前にフィンランドで買った生地。 艶のあるコットンサテン生地のウニッコ柄で、柄を裁つのがもったいなくて、なかなか手を付けられずにいました。 ... 2019.12.01 001 ROOM003 Handmade
003 Handmade 【 marimekko 】キッチンの西日除けカーテン作りました 【Ruusupuu ハンドメイド】 マリメッコのルースプー(Ruusupuu バラの木)でキッチンの西日除けカーテンを作りました。 両端と下部を三つ折りにして縫い、上部につっぱり棒を通しただけの直線縫いの簡易カーテン。 紫外線が当たって色が褪せて... 2019.08.24 003 Handmade
003 Handmade 【 marimekko 】日本限定色スモーキーピンクでエプロンをハンドメイド【ヴィヒキルース】 マリメッコのヴィヒキルースでハンドメイド。 日本限定色のスモーキーピンクの VIHKIRUUSU です。 マリメッコ 生地 幅約140cm×10cm単位 VIHKIRUUSU/BEIGE&PINK ... 2019.04.23 003 Handmade