お正月

006 Food and Drink

【ガレットデロワ】陶器のフェーヴと王冠をかぶったもんすけ王子【2018 ジョエル・ロブション】

今年もジョエル・ロブションのガレット・デ・ロワです! 別添えのフェーヴと王冠。 2018年のフェーヴは、【フランス産パンタードのロースト ジャガイモのコンフィとフォアグラと共に】。 フェーヴの裏側には【J...
LIFE

明けましておめでとうございます。2018◇戌年

あけましておめでとうございます。 2018年、戌年のスタートは快晴になりました。 今年は年女で本厄。 もんすけと一緒に初詣へ行き、 厄除けのお守りとおみくじをひいてきました。 今年のおみくじが数年前...
LIFE

2017-2018◇戌年へ

2017年も一年間お世話になりました。 ほんとうにありがとうございました! 2017年は秋ころから慌ただしくあっという間に過ぎてしまいましたが、 新年に向けて作ったお正月飾りを飾って年神様のお迎えです。 玄関にも飾りまし...
001 ROOM

お正月にチェンジ◇リビングのお正月飾り

リビングのクリスマスツリーを片づけました。 10歳のもんすけは今日もお昼寝。 かわいいお手てが見えてますが。 チェストの上はお正月仕様にチェンジ。 クリスマスツリーの代わりにお正月用のお花を飾って、 PRATO PINO...
003 Handmade

【正月準備】造花やドライ素材を使って稲わらリースのお正月飾りを作りました【しめ縄飾り】

年末のハンドメイド クリスマスリースと一緒にお正月飾りも作りましたよ。 秋ディスプレイ用のドライ素材やクリスマスリース作りに使った100均アイテムも使いました。 お正月飾り 2018...
006 Food and Drink

小正月◇お正月飾りのお焚き上げと小豆粥【どんど焼き・鍋で作る小豆粥】

どんど焼き お正月の飾りや昨年のお守りなどを持って、もんすけと一緒にどんど焼きに行ってきました。 市街地の神社なので、金網に囲われたお焚き上げです。 今年は週末と重なったので、家族連れを多く見かけました。...
009 Household Goods

ガラスと木の鏡餅◇鏡開きと収納【無印良品 隅まで洗えるボトル用ブラシ】

今年も鏡開きのこと('ω')ノ1月11日に鏡開きをしました。 一年前の記事とあまり変わりませんが、今年はガラスの小さな鏡餅がひとつ増えてます♪(昨年の鏡開きの記事はコチラ→★) わが家の鏡餅はガラス...
006 Food and Drink

七草の節句◇ル・クルーゼで作る七草粥としめ縄飾りの片付け

お正月飾りの片付け 今日は七草の節句。 松の内も明け、お正月のしめ縄飾りと松を下げました。 先日の記事通り、このお飾りはどんど焼きで焼いてもらおうと思います! リビングのお花はアレンジしなおして、鏡...
006 Food and Drink

お正月の食卓◇手作りのお正月料理とお取り寄せおせち【京都祇園 料亭 岩元 監修おせち】

京都祇園 料亭 岩元 監修おせち 正月三が日も終わりましたね。 今年のお正月は京都祇園 料亭 岩元 監修おせちをお取り寄せしました。 昨年につづき、【海鮮かに処】さんでお取り寄せ。 三段重は...
006 Food and Drink

年末年始の食卓◇2017食べはじめとTIME&STYLE の重箱

新年のはじまり 新年明けましておめでとうございます。 酉年が始まりましたね。 年末に飾ったお花も開きました。 2017年もどうぞよろしくお願いいたします。 TIME&S...
タイトルとURLをコピーしました