001 ROOM 【正月事始め】いつから始める?大掃除とクリスマスと歳神様を迎える年末年始の準備【鏡餅/しめ飾り】 大掃除を始める時期 もうすぐクリスマス。 そして、そろそろ年末年始の準備を始めるころ。 わが家にはクリスマスとお正月の準備が共存中。 12月13日の《正月事始め》を過ぎると、神社のすす払いや初詣の準備のニュ... 2022.12.22 001 ROOMLIFE
003 Handmade 【正月準備】稲穂のしめ縄飾りと手作りキットで作る簡単オシャレなお正月飾り【 34cm / 25cm 】 PR:国産稲穂のしめ縄飾り(約34cm)と簡単に手作りできるカラーリースの正月飾り(約25cm)の手作りキットのご紹介です。(商品提供:楽天市場 正月飾り・しめ縄 お飾り屋さん) しめ縄飾り 2023 紙製のしめ縄リースを使っ... 2022.12.04 003 HandmadeLIFE
001 ROOM 七草の節句◇お正月飾り片付け後のリビングと七草粥のレシピ【お米1/2カップで作る2人前】 お正月飾りの片付け 今日は七草の節句。 お正月飾りを片付けて七草粥を作りました。 お粥の材料に使ったのは、お飾りにしていたお米。 鏡餅の形のガラスの器に入れていたお米です。 2021年12月 関連記事... 2022.01.07 001 ROOM006 Food and DrinkLIFE
006 Food and Drink 元旦のテーブル2022◇お気に入りのテーブルウェアとお取り寄せおせち【博多久松 高砂】 2022年 お正月 新年あけましておめでとうございます。 2021年に増えたお気に入りのテーブルウェアも活用して、今年もお取り寄せおせちと少しの手料理でお正月の食卓を準備しました。 冷凍お取り寄せおせち 解凍方法... 2022.01.02 006 Food and Drink007 tablewareLIFE
001 ROOM 2022年を迎える準備◇お正月に向けた飾り付けとイッタラのお気に入り【鏡餅・注連飾り】 新年を迎える準備 2021年ももうすぐ終わりですね。 クリスマスが過ぎるとあっという間に新年を迎える準備。 リビングのクリスマスツリーを片付け、お正月らしいお飾りに変えました。 少し前から鏡餅を置いていた棚... 2021.12.29 001 ROOM002 interiorLIFE
006 Food and Drink お正月のテーブル◇2022年のおせち選びとお取り寄せおせち8年分の振り返り【PR】 PR:これまでのお取り寄せおせちの振り返りと楽天おせち特集のPRレポートです。 おせち勉強会 先日、楽天のおせちWeb勉強会に参加しました。 わが家では2013年から2021年までの9年間、ネット通販でおせちを予約購入し... 2021.10.21 006 Food and DrinkLIFE
007 tableware 元旦のテーブル◇一人前一段のおせち【京菜味のむら 花籠(はなかご)2組セット】 2021年 お正月 新年あけましておめでとうございます。いつもとは違う2021年のお正月、いかがお過ごしでしょうか? わが家もいつもとは違うお正月を迎えました。 年末の買い出しは急いで済ませたため、買い忘れたものもあった... 2021.01.02 007 tablewareLIFE
001 ROOM お正月の準備◇クリスマスツリーの片付けとガラスの鏡餅 日本の年末は慌ただしい!12月25日を過ぎたら、ツリーの片付け。 クリスマスツリーを飾ったまま新年を迎えたいです。笑 キャビネの上に飾っていたツリーを片づけて、ガラスの鏡餅を飾り、新春をイメージして爽やかなクッションカ... 2020.12.30 001 ROOMLIFE
006 Food and Drink 元旦のテーブル◇婦人画報のおせちと紅白亀甲餅【一人前和一段】 婦人画報のおせち 一人前和一段 【婦人画報のおせち 和一段】をお取り寄せしました。 リンベルさんで予約して、年末12月30日に冷凍便でお届け。 12月30日に冷凍便で届いたおせちを冷凍庫へ。12月31日の... 2020.01.02 006 Food and DrinkLIFE
001 ROOM 【正月飾り】クリスマス後のリビングと玄関とガラスの鏡餅【新年を迎える準備中】 玄関のお正月飾り クリスマスのスワッグを片づけて、玄関の大掃除完了! 靴を全部出して、棚板の拭き掃除もして、扉も拭き掃除。 棚にはスロとソルヤを置いて、PRATO PINO の鏡餅を飾りました。 ... 2019.12.27 001 ROOMLIFE