収納と洗濯カゴ
楽天スーパーセールで購入したバルコロールのマルチバスケットが届きました。

洗面室の収納用に購入したサラサデザインのラックと一緒にランドリーバスケットとして使います。

バルコロールのマルチバスケットはM サイズとL サイズ、ホワイトとグレーで迷ったのですが、M サイズのホワイトにしました。
いろいろ迷っていましたがホワイトに統一して良かったです。

キッチン側からチラリと見える様子も、スッキリしました。


バルコロール balcolore マルチバスケット 19L
sarasa design nspラック PVCタイプ
組立前のお届け時の様子。

フレーム×2、棚板×3、背面の補強バー×4(クロスバー2セット分)。

背面はクロスバーで固定。

15分ほどで組み立て完了しました。
洗面室の収納
さっそく洗面室へ。

サイズもちょうどいいです。

約幅605×奥行315×高さ860mm。
キッチンからの出入りを妨げない奥行315mm 。
圧迫感を感じない高さもちょうど良かったです。

別売りのキャスターを付けるのもいいかな?と思ってます。


無印良品との組み合わせ
棚板の位置を簡単に移動できるのも便利です。

棚板の位置を替えて、無印良品のワイヤーバスケットを置いてみました。

【無印良品】18ー8ステンレスワイヤーバスケット3約幅37×奥行26×高さ12cm
ハーフサイズのファイルボックスを置いて、キッチン側から取り出せるようにするのも便利そうです。

ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ・ホワイトグレー・1/2/約幅10×奥行32×高さ12cm
まずは収納をいろいろ試してみようと思います。

壁はシンプルにこのままでもいいかな?

洗面室収納の見直しを始めます(‘ω’)ノ

コメント
チェックしたんですね^^
やっぱり新しいものは気になりますよね。
壁の色と同じ白なので圧迫感がないですね~♪
私は無印のワイヤーバスケが合うと思いました(*”▽”)
以前の竹製のラックも素敵だなぁと思っていましたが
白も合いますね(*^-^*)
サマンサさん
しっかりチェックして合格いただきました。笑
わたしもワイヤーバスケットとの相性がいいなぁと思ってます♪
あれこれ使い勝手を考えながらしばらく試行錯誤してみます( ´▽`)