楽しみにしていたケーラーのハンマースホイが届きました♪
さっそく、リビングのキャンドルホルダーを交換。
白いキャンドルがいいかな。
ハンマースホイのキャンドルホルダーSとMです。
裏側は穴が二つ。
上側の穴の大きさに合うように、キャンドルをカッターで少し削ってから、、、
点灯♪
カールメルテンスのスティック型ライター。
クリスマスのころにはキャンドルホルダーとしてディスプレイに使いたいと思います。
それまでは別のディスプレイを検討中。
せっかくだから、もっと素敵なキャンドルを使いたくなります!
でも、キャンドルを灯すと素敵です♡
10インチコラムキャンドルのホワイトを使用。
アイボリーの方がいいかも?
キャンドルホルダーとしてだけでなく、
オブジェとして可愛らしいところがなんとも魅力的。
やっぱり、フラワーベースと組み合わせたくなる。
お正月のアレンジにフラワーベースがセットだったら、ぜったいステキ。
ディスプレイ用のスレートも検討中。
などなど、年末年始に向けて、気になるものはたくさんありますが、
ひとまず、お買い物マラソンも完走しました。
型を四種類。
翌日配送でさっそく届いたのですが、
バイタミックスS30 のホワイト。
試しにスムージーを作ってみたら、
これまでとの違いに驚き!
マンションのキッチンに置くと圧迫感があるかと思っていましたが、
ホワイトという色のおかげか、とてもスッキリ。
音もこれまでのブレンダーとあまり変わらない印象。
片づけはこれまでよりずっと簡単!
毎日のことなので、この簡単さはとても助かります。
特典のレシピも充実していて、
アーモンドミルクも作ってみたくなり、、、
無添加の生アーモンド1kg。
通常は送料がかかるようですが、お買い物マラソン期間は送料無料。
市販のアーモンドミルクは飲んだことがありますが、
出来立てをぜひ飲んでみたい♡
グラノーラに合わせても良さそう!
今日のランチは恋するグラノーラのナチュラルナッツでした♪
最後に追加、主人のコンタクトレンズでオーバーラン11店舗でした。
クリスマスディスプレイを考えるころまでには、
ハンマースホイのキャンドルホルダーに合うキャンドルが見つかるといいのだけど。
それまではかぼちゃみたいなオブジェとして、
木の実などと合わせてハロウィンディスプレイを。
今の季節から、お正月にかけて、
様々なシーンで活躍してくれそうです。
*******
ブログランキング応援ポチっと↓お願いします(o^∇^o)ノ
コメント