SIRIUS のLED ティーライトキャンドルを買いました。

北欧インテリアブロガーさんたちの愛用品。
デンマークブランドのSIRIUS のLED キャンドル。

裏側のスイッチをON にすれば、まるでキャンドル。
キャンドルに火を灯す行為に意味があって、
LED なら点けなくてもいいんじゃない?って、
長年自問自答していたのですけど、ついに手を出してしまいました!
それに、コレに手を出したらほんものの火に戻れないような気がして。笑

LED キャンドルがかわいい。。。
いかにも、絵に描いたような可愛らしい炎の形。
フェイクならではの誇張した本物っぽさがズルイ。
ティーライトキャンドルは火を灯してキャンドルホルダーに置くからいいのであって、
そのものを可愛いと思ったことはないけれど、、、

SIRIUS のLED ティーライトキャンドルは、
火を灯すキャンドルの代わりというよりも、
LED ライトとして可愛いです。

どちらもそれぞれに魅力的ですね~。
比較してどちらかを選ぶものじゃないなぁって思いました(*’▽’)
もっと早く買えば良かったです。
火を灯したいときは火を、
明かりを楽しみたいときはLED を、
それぞれ使い分けて楽しみたいと思います。
でも、LED ライトなら熱くならないし、
点けっぱなしにしても危なくないし、
小さなお子さんやペットのいるお家には安心ですね♪

やっぱり早く買えば良かったな。
暗くなると、ほんとうに火を灯しているみたいですし(●´ω`●)

シリウスの長いLED キャンドルもいいかも?と思い始めてます。

コメント