和室にカーペットを敷き詰めました。

カーペットを敷き詰める前に家具をリビングへ移動。

準備完了。

畳の上に敷くのはコチラ。

サンプル取り寄せ、部屋のサイズに合わせてオーダーしたカーペットです。
シンコール オーダーカーペット 毛 ウール100% フリーカット サイズオーダー 形を自由に作れる オーダーメイド エステート(Sin) 自動見積り 見積り無料

カラーはサンドです。

1cm 単位でサイズオーダーできるので、部屋の縦横の長さを測って注文。

まだ敷いたばかりなので少し端が浮いてますがピッタリサイズ。
家具を戻す前に、、、

もんすけダッシュ♪
しばらくもんすけと新しいカーペットの上で遊んでました。
遊んだ後はテレビを置いて、

プロジェクターとリクライニングソファも、

設置完了♪

素材感も色も気に入りました。
しばらくは両端の浮きが気になりそうですが、オーダーカーペットはピッタリサイズで敷き詰められていいですね。

ホームシアター計画もあともう少し。
今年のGW は模様替えやグリーンの植え替えなどを進める予定です。
シンコール オーダーカーペット 毛 ウール100% フリーカット サイズオーダー 形を自由に作れる オーダーメイド エステート(Sin) 自動見積り 見積り無料

【和室の模様替え】防虫シート&防音マットを敷いて畳の上にカーペット完結!
和室のカーペットの下に防虫シート、防音マットを敷きました。使ったのはコチラ。届いてからリビングのソファの下に置いていた防音マットと、畳用の防虫シート。防虫・防ダニ・防カビシート 6帖用 日本製 畳 押入れ ウッドカーペットの下に 防虫紙 防...

【和室模様替え計画】カーペットサンプル取り寄せました【素材・色選び】
和室模様替えのため、カーペットのサンプルを取り寄せました。まずは壁紙屋本舗・カベガミヤホンポさんよりサンプル二種5色。サンプル代も送料もかかりました。そして、ちょっと小さ目で約13cm×20cm。素材はポリプロピレン100%。それと、ラグ・...
コメント
初めまして。
いつもいつも、ブログの更新すごく楽しみにして、読ませていただいております。
素敵で、考えられているインテリアが多いので、私の思い違いかもしれませんが;
我が家では、畳にカーペットを敷いて、ダニが大繁殖してしまったことがありました。カーペットの下に、防虫防カビ加工のシートなどを敷いておらず、畳の上にカーペットを直に敷いてしまったからです。
うちにもわんこがいたので、可哀そうなことをしてしまったのでした。
もんすけくんもいるので大丈夫かなって心配になって、コメントをしてしまいました。
とっても素敵なブログに、ダニのコメントを残すのも申し訳ないので、お読みになったら消していただいて大丈夫です!
これからも、ブログ楽しみにさせていただきます。
みりんさん
コメントありがとうございます!
とっても参考になりました( ´ ▽ ` )ノ
さっそく、畳用の防ダニシートについて調べてみました!
これは絶対に敷いたほうがよさそうですね。
知らないことがいっぱいあるので、こうして教えていただけるととても参考になります。
ほんとうにありがとうございます^o^
いくつかシートを調べてみて、
カーペットと畳の間にシートを敷きたいと思います♪
ブログへのお気遣いもありがとうございます。
とても参考になることなので、コメントも残させてください^^
またブログに遊びにいらしてくださると嬉しいです♪