Makoto Kagoshima × GUSTAVSBERG april
先日、友人が遊びに来てくれたときに、素敵なお土産をいただきました。

ディーンアンドデルーカのコーヒーとお菓子と、素敵な食器。

鹿児島睦さんとグスタフスベリのコラボプレート【april(アプリール)】です。

表には鹿児島睦さんのデザインした草花の模様が描かれ、裏側にはグスタフスベリのメーカーサイン【GUSTAVSBERG 2014 MADE IN GUSTAVSBERG SWEDEN】。
april
Makoto Kagoshima×GUSTAVSBERG 商品説明より
Makoto Kagoshima×GUSTAVSBERG
陶芸家、鹿児島睦さんとスウェーデンの老舗陶磁器メーカー GUSTAVSBERG 社とのコラボレーションによって生まれたテーブルウェアシリーズ「april(アプリール)」。
日本語で四月を意味する名前の通り、鹿児島睦さんが得意とするイキイキとした草花の模様が上品な白磁に映える爽やかなシリーズとなっています。
こちらのアイテムはスウェーデン国内で製造されております。
以下の様な状態は製造上の特性としてご了承下さいませ。
・絵柄の中の小さなピンホール
・絵柄の入り方の個体差
・裏側のメーカーサインの歪み
・高台等の小さな欠け
ケーキ皿などにぴったりの18cmプレート。

ずっと大切にしていきたいと思える本当に素敵なプレートです。
GUSTAVSBERG x 鹿児島睦 april 18cm プレート【かごしままこと グスタフスベリ】
贈り物のティータイム
草花の模様が描かれたアプリールに、momoさんからいただいた可愛らしい手作りのお花のクッキーを並べてみました。

カラフルなお花のクッキーが”四月”を意味するプレートにぴったり。
鹿児島睦さんの描く四月とお花のクッキーで春がやってきました。

一組だけ持っているグスタフスベリのヴィンテージのBERSA(ベルサ)と、春らしい淡い黄色のARABIAのカップ&ソーサーでティータイム。
ベルサのティーカップ&ソーサーは2012年にアンティークの食器を扱う【Onlyone shop】さんで購入したもの。
グスタフスベリの食器はヴィンテージも、現行品もどちらもとても素敵です。
ティーカップ&ソーサーやプレートも揃えたくなりました。