tower マグネットが便利
キッチンの調理台の壁にマグネット式のラックとフックを付けました。

山崎実業の tower (タワー)シリーズです。

キッチン用品とバス用品。

二つを上下に並べてキッチンの壁に取り付けました。

山崎実業 マグネットバスルームラック タワー ホワイト 3269
山崎実業 ウォールキッチンツールフック タワー ホワイト 07123
ウォールキッチンツールフック
キッチンツールフックの取り付け方法は3通りから選べます。

吸盤、ネジ、マグネットの3種類。
マグネットは両面テープで取り付けます。

マグネットバスルームラック
ラックは全面がマグネットになってます。

Before & After
無印良品のマグネットラックを取り付けていた場所です。
Before

ゴム製で黄色っぽく変色してきてました。
スチール製の白いラックに付け替え、いままで時間しか見えなかったデジタル時計が全部見えるようになりました。
After

S字フックもマグネットフックに替え、キッチンバサミにもちょうど良かったです。

ラックはバス用品ですがキッチンでも便利。
ラックもフックもスッキリしたデザインで気に入りました。
山崎実業 マグネットバスルームラック タワー ホワイト 3269
山崎実業 ウォールキッチンツールフック タワー ホワイト 07123
シンプルな組み合わせ
マグネットラックは幅も奥行も余裕があったので、試しに別の時計を置いてみました。

PC デスクで使っている無印良品のデジタル時計です。
表示もよく見えて、ちょうどいいサイズ感。

良品週間で無印良品のキッチンタイマーを購入予定なので、キッチンの時計も無印良品に置き替えようかと思っています。
コメント