水用ポンプの活用
ダイソーで【水用ポンプ】を買ってきました。

食品衛生法適合のポリエチレン製品。

【アウトドア・渇水時の水の小分けのに!業務用調味料等の小分けに!】使うもの。
ですが、、、植物を植えているレチューザに活用。

鉢底の水を捨てたいときに!
鉢底の水を捨てられるタイプのレチューザなら必要ないし、普通に育てるときも吸い出す必要はいのですが、植え替えのときなど、巨大スポイトがあれば!と思うときに!
きっと、普通のお家ではそんなことを思うシーンはあまりないでしょうが。笑

鉢底の水を捨てられないタイプのレチューザの悩みを100円均一が解決してくれました♪
ですが、防災グッズに加えておくのもいいかもしれませんね。
次に100均に行ったら、非常時用に買い足そうかな?
無印良品そっくりさん
そして、無印良品のポリプロピレンメイクボックスそっくりの収納ボックスを買ってきました。

【自由自在 積み重ねボックス】の大と小。
無印良品でメイクボックスを幾つか買い足す計画をしていましたが、500円でそっくり品がそろいました!
日用品
その他にも日用品などを購入。
フック付きのステンレスザル15cm。

500mlペットボトルホルダー。

もんすけ用です。

水のみキャップを取り付けているペットボトルに使います。
ペット用ボトルホルダー?

100円商品のいいところは、アイディア次第でいろいろ使い道を考えられること。
手軽に買えるから、あれこれ考える楽しみがあります!
ザルは米研ぎ用に、無印良品そっくりな収納ボックスはトイレとキッチンの収納に使う予定です。
コメント