ファーミネーター 短毛種用
生後9カ月から愛用してきたファーミネーター。

使い始めたのは月齢9カ月を過ぎてからですが、子犬グッズを揃える時に、短毛種用 XSサイズのファーミネーターも一緒に購入しました。
ファーミネーター 超小型犬 XSサイズ 短毛種用 正規品(1コ入)【ファーミネーター】
月齢11カ月まで成長して体重は2.4kgになり、体が大きくなった分、やっぱり抜け毛も増えているような気がするこのごろ…。
超小型犬用のXS(~約4.5kg)を選んだけれど、小型犬用Sサイズ(約4.5~9kg)でも良かったのでは?と思うくらい。
以前、パッケージ訳ありのグルーミングセットを購入したとき、パッケージ訳ありのSサイズのファーミネーターがあったのを思い出したので買ってみました。
【訳あり】マラソン期間セール限定ファーミネーター 小型犬 S 短毛種用 ペット ブラシ 獣医師監修 ヘアボール(毛球症)対策 肌に優しくアンダーコート除去 ボタンを押して抜け毛が簡単に取れる グルーミングブラシ スキンケア 熱中症対策 4571269553584 B0CF52WR9X FURminator
(購入時でも、通常価格と比べるとずいぶん安かったのに、購入時よりも更に値段が下がってる!)
訳ありパッケージ
いつのキャンペーンか分かりませんが、キャンペーンパッケージのファーミネーター。

中身のファーミネーターは通常パッケージと同じでしたが、、、

ずいぶん前の商品のようです。
というのも、【A.P.D.C クリア キレイウォーター グリーンフォレスト(30mL)】のボトルに印字された「EXP.09-24」。

つまり、使用期限2024年9月まで。
なるほど、納得の訳あり品でした。
ファーミネーターはアンダーコート用
訳あり品でも、商品説明も使用説明書もちゃんとあります。

ファーミネーターは、抜け毛の約8割を占めるというアンダーコートを取り除くためのブラシ。
詳しい使い方は付属の使用説明書に記載されていて、パッケージのQRコードを読み取れば、犬種別のアンダーコートの有無や使い方の注意なども読めます。
抜け毛除去ブラシはブラッシングする要領で使用し、ファーミネーターの歯に角度をつけて被毛にあて、被毛の流れに沿って優しく梳かします。頭から初めて、腹部、足、性器および肛門の近くは特に注意を払いながら、背中の方に動かします。一か所を重点的に梳かすのではなく、長く、優しい動きで、ペットの皮膚に直接触れないように使用します。エッジガードは歯が皮膚に直接触れるのを防ぎますが、ブラシを深く、または強くかけると、ペットの皮膚が赤くなりかゆみの原因となりますので、力を入れすぎないようにご注意ください。赤みやかゆみに気付いた際は、使用を中断してください。
FURminator 使用説明書 より
しっかり抜け毛対策
ダブルコートの犬の抜け毛のほとんどは、体表に見えているトップコートの根元に生えるアンダーコート。
つまり、スムースコートチワワのような剛毛に見える犬種でも、ファーミネーターで取り除く抜け毛はふわふわ。

ブラッシングで毛が取れたら、、、

ファーイジェクターボタンを押して、ブラシの歯から抜け毛を除去。
相変わらずごっそり。
Sサイズは約4.5kg~9kg用とのことですが、2.4kgのチワワでも、首元から尻尾の付け根の背中を溶かすならSサイズでも良さそう。

通常、Sサイズのファーミネーターは4,000円ほどするので、試しに買ってみようとはなかなか思えないけれど、訳ありパッケージのお値打ち品でお試しできて良かった!
小さいけれど、抜け毛はいっちょ前のスムースコートチワワ。
日々のブラッシングは欠かせません!
コメント