※※本サイトはアフィリエイト広告、プロモーション、PRが含まれています。※※

【抜け毛対策】グルーミング掃除機が便利【 oneisall ペット用バリカンセット LM2 】

わが家のチワワ

短毛種の抜け毛対策

スムースコートチワワの男の子。

もうすぐ月齢11カ月。

かわいい顔して、抜け毛がえげつない!

1日に何回かブラッシングしているけれど、ちょっと遊ぶと毛まみれになります。

ブラッシングしながら舞い散る毛もすごいので、掃除機一体型の【oneisall ペット用バリカンセット】を買いました。

バリカンを使ったトリミング、爪とぎ、ブラッシングもできるグルーミング掃除機。

バリカンをホースの先端に取り付ければ刈った毛が、ブラシを取り付ければブラッシングで抜けた毛が吸い取られ、掃除用のノズルに付け替えてお掃除もできます。


ペット用バリカンセット ペットグルーミングセット 電動バリカン 多機能掃除機 LM2

oneisall ペット用バリカンセット

セット内容はこちら。

掃除機本体(フィルター×2枚)、ホース、4種のノズル(吸い込みツール、クリーニングブラシ、梳きブラシ、グルーミングブラシ)、バリカン(ガイドコーム×6種、アタッチメント×3種、USB-C充電ケーブル、お手入れブラシ)、収納袋、取扱説明書。

本体をコンセントにつなぎ、電源ボタンでON/OFF。

モード切り替えボタンで、吸い込み強度は3段階に切り替え可能。

1台7役

本体にホースとノズルを取り付けて稼働すると、吸い取った毛はダストカップに溜まります。

アタッチメントを付け替えると、1台で7役。

掃除用の吸い込みツールとクリーニングブラシで2役。

ブラッシング用の梳きブラシとグルーミングブラシで更に2役。

バリカンはガイドコームを取り付けて使えるブレード(大)と、細かいところの毛を刈るブレード(小)、爪研ぎ用の研磨機で3役。

バリカンはUSB-C充電式で、掃除機にセットしないで、単体で使うことも可能。

スムースコートチワワのもんたには全身用のバリカンも、豊富なガイドコームも不要なのですが、肉球周りの毛を切るためのバリカンも検討していたところだったので、抜け毛対策も兼ねてバリカン付きのグルーミング掃除機を購入しました。

普段のお手入れに

普段のお手入れで使うため、置き場所はここ。

トリミングテーブルの下のワゴンの上に置きました。


【日本製】トリミングテーブル ミニ グレー×ガンメタ (万力アーム付) ★

テーブルの裏側からホースを通し、サイドへ。

コンセントは延長電源タップに。

電源タップのスイッチを入れて通電し、テーブル下手前の電源ボタンを押すと稼働。

アタッチメント類はサイドテーブルに。

バリカンには小さなブレードを取り付け、よく使うアタッチメント類は取りやすい場所に。

ひとまず全て置きましたが、しばらく使ってみて、要不要を判断して整理収納しようと思います。

お手入れからお掃除まで

あとはもんたを連れてくるだけ。

最初は掃除機の音を警戒して、尻尾が下がってましたが、いまでは吸いながらブラッシングしても尻尾が下がらなくなりました。

準備完了?

まずはアタッチメントのブラシでブラッシングしながら抜け毛を吸い取る。

つづいて、吸い込みツールで吸い込みながら、ファーミネーターやラバーブラシでブラッシング。

一通りお手入れを終え、立ち去った後は、、、

やっぱり抜け毛。

最後はクリーニングブラシでトリミングテーブルやツール類のお掃除。

ブラッシングのときには弱モードで吸い取っていますが、お掃除のときには切り替えて強モードで。

朝晩2回と、余裕があれば昼も同様に。

そして1日分でこれくらい。

大した量ではないように見えるかもしれませんが、掃除機を使わなければ、これだけの毛が舞う可能性があるので、やっぱりけっこうな量。

体重2.3kgのスムースコートチワワの抜け毛、侮れません。

愛犬の日常

サークルから出て遊んだ後は、トリミングテーブルでお手入れをして、体重測定するのがもんたの日課。

一通り終えたらこんな感じ。

そして、だいたい寝てます。

熟睡するときにはハウスに入り、遊んでほしくなったらトコトコ出てくる。

掃除ツールも揃ってお手入れ環境は整った?

少なくとも、ブラッシングは嫌ではないみたいだし、終えた後に周囲に舞い散る毛がずいぶん減ったので、愛犬にとっても飼い主にとっても良くなりました。


【前100名限定★さらに500円OFF+P5倍!!】楽天Ranking1位獲得!ペット用バリカンセット グルーミン掃除機 7in1 ペットグルーミングセット 換毛期対策 犬 猫美容器 多機能 ペットグルーミングセット 電動バリカン 抜け毛を自動吸引 多機能掃除機 LM2

あとは苦手な歯磨きと爪切りを、根気強くがんばろう…!

抜け毛対策は着々と進行中です。

1日1クリックがブログ更新の励みになってます。
にほんブログ村 にほんブログ村へ

わが家のここち。ブログ記事一覧TOPへ(https://wagacoco.com/blog/)

コメント

タイトルとURLをコピーしました