【ヨガスリッパ】ダイエット効果?履くだけ体幹トレーニング&ツボ押しのスリエット【 Sliet 】

003 Household Goods (日用品)

ルームシューズの買い替え

スリッパ+ダイエット=スリエット?

「履くだけ体幹意識」

先日の楽天スーパーセールでルームシューズを新調しました。

【Sliet(スリエット)】の【Y-Type】メンズサイズのブラックとレディースサイズのホワイトです。

ペアセットで購入。


Sliet スリエット ペアセット【すりえっと 体幹 スリッパ 体幹トレーニング サンダル レディース メンズ 健康サンダル 健康スリッパ 室内 ツボ押し】

2サイズ×2カラー

サイズはメンズサイズ(適応サイズ25.0~27.0cm)とレディースサイズ(適応サイズ22.5~25.0cm)の2サイズのみ。

カラーはそれぞれメンズサイズが【ブラック】と【カーキ】、レディースサイズが【ホワイト】と【マスタード】の2色展開で、メンズのブラックとレディースのホワイトを選びました。

ビルケンシュトックの【42】サイズ(27.0~27.5cm)の主人には、メンズサイズでギリギリ許容範囲内。

ビルケンシュトックの【37】サイズ(24.0cm)のわたしはレディースサイズでちょうどいい。

冬季に履いているビルケンシュトックのフェルトのルームシューズを買い替えようと思ったら、ビルケンシュトック公式の楽天市場店がなくなっていて、どうしようかと迷っているうちに買い替えそびれて夏。

来シーズンの冬用スリッパの検討も兼ねて、夏用スリッパに健康サンダルを新調してみました。

履くだけ体幹意識

「立ちヨガの基本ポーズ”山のポーズ”にヒントを得て生まれた」【Sliet(スリエット)】の【Y-Type】。

一見すると普通のスリッパ。

横から見ると、前方が高く、後方が低い傾斜したソール。

自然と重心が後ろになるので、履くだけで、普通に立つときよりも、腹筋、大殿筋(ヒップ)、ヒラメ筋(ふくらはぎ)にわずかな負荷がかかります。

前方が高く、後方が低い傾斜ソールと、足裏全体で地面をつかむインソールで、立ち姿勢を意識するスリッパです。

3点で地面をつかむ

インソールは土踏まずを引き上げるための、足裏の3点を意識する凹凸形状。

前方に三角形の凸面、土踏まずに楕円の凸面があり、親指の付け根、小指の付け根、かかとの3点で地面をつかむように立つ。

インソールの凹凸はツボ押し効果もあり、筋トレ効果を実感することは難しくても、足裏刺激は自重ですぐに体感。

土踏まずへの刺激が気持ちいいと感じるか、痛いと感じるか。(日によって、痛みが違う。。。)

ツボ押し効果を実感してます。

日常のスリッパに使える?

本体はポリウレタン、ポリエチレン。

足底部はEVA樹脂。

見た目はシンプルなスリッパなので、日常使いにしたいとことですが、「一時間以上連続でのご使用はお控えください。(2時間以上あけて再度ご使用ください。)」と、注意書きがあります。

足裏がけっこう痛いので、連続使用はしてません。

傾斜は気にならないけれど、痛い。

ツボ押しなしのオープントゥタイプにすれば良かったです。


体幹を整えるスリッパ Sliet スリエット オープントゥタイプ

痛い…健康体なら平気?

ちょっと履くだけならツボ押しの足裏刺激が気持ちよく、主人にも好評でした。

日常使いとしてずっとは履けませんが、履くだけで足裏に意識が向くので、立ち姿勢の意識には効果もあると思います。

ブラックも、ホワイトも、シンプルなデザインが良かったです。


体幹を整えるスリッパ Sliet スリエット Y-Type メンズ【大きいサイズ 室内】


前あきタイプ 体幹を整えるスリッパ Sliet スリエット Y-Type 【体幹スリッパ すりえっと 体幹トレーニング レディース】

掃除しながら、料理しながら、など、ながら作業に体幹トレーニング&ツボ押しを取り入れようというのは甘い考えでした!

履いているうちにカラダが整って、痛みを感じなくなって、ながら作業で効果的にトレーニングできるようになったりするのかしら?

感じ方は個人差が大きいと思いますし、健康体なら痛くないのかもしれませんが、、、デイリーユースのスリッパは他を検討します。

にほんブログ村 にほんブログ村へ

わが家のここち。ブログ記事一覧TOPへ(https://wagacoco.com/blog/)

コメント

タイトルとURLをコピーしました