東屋の茶海◇急須でいれるお茶を美味しく味わう【色・味・香りを均等にする一手間】

007 tableware

東屋の山茶盆と一緒に購入した茶海のこと。

関連記事:東屋の山茶盆◇ちょこっと使いに便利な八寸

201910_360

茶海にはお茶の淹れ方の説明付き。

201910_389

素  材 天草陶石・石灰釉
産  地 長崎県波佐見町
製  造 白岳窯
デザイン 猿山修
制  作 東屋

裏側には【白岳窯】。

201910_361

東屋 / 茶海 大 石灰釉

これまで茶海の代わりに耐熱ガラスのポットを使っていましたが、ようやくお茶のための茶海。

さっそく茶海を使ってお茶をいれました。
お湯を沸かして、茶葉と急須を準備。

201910_362

急須は石龍窯の15号黒泥碗形櫛目急須。

茶葉によってお湯の適温は異なりますが、茶海でお湯を少し冷まして急須に注ぎ、蓋を閉じて蒸らし、最後の一滴まで茶海にそそぐ。

201910_356

急須一杯分のお茶がはいります。

201910_363

東屋 / 茶海 大 石灰釉

茶海から注ぎ分けて出来上がり。

201910_386

東屋の山茶盆にのせ、信州白桃のドライフルーツに東屋の姫フォーク。

東屋 / 姫フォーク 真鍮 5本セット

スコープ / キッチンツールキャニスター70mm 瓜型 [scope]

和食器ではなく、マリメッコですけども。笑

201910_385

プレーンな山茶盆には北欧食器も合いますね♪

にほんブログ村 にほんブログ村へ

わが家のここち。ブログ記事一覧TOPへ(https://wagacoco.com/blog/)

コメント

タイトルとURLをコピーしました