梱包材?

寝室の窓です。

北側の寝室は結露がひどいので、結露対策のために断熱シートをはってみました。


楽天24で日用品と一緒に注文。
他の商品はダンボールに梱包され、このシートは梱包材に包まれて届きました。

ブルーの梱包材の中身もまるで梱包材。
色が違うだけなのでは?笑

表裏の違いがあるようで、ガラス面にはシールで印が付いてます。
窓のサイズに合わせてシートをカット。
窓に霧吹きでたっぷり水を吹きかけて、シートを貼り付けます。
寝室の窓にはガラスフィルムを貼っているので、フィルムを避けて貼りました。

水だけですぐに付き、すぐに剥がせるので、とってもお手軽。
来シーズン以降に向けて、ひとまずお試し。
切り貼りしてるので、境目が気になりますが!

そもそも、梱包材を貼り付けているような状態なので、境目くらい大目に見ます。笑
肝心の結露対策効果はというと、、、
ちょっとは違うかな?といったところ。
相変わらず結露してます。
ただ、水滴の量が減ったように感じてます。
窓全面に貼るともっと効果があるのかな?
ウィンドフィルムの上に手を当てて感じる冷たさと、断熱シートの上に手を当てて感じる冷たさは明らかに違うので、暖房効率アップ効果はありそうです。

結露がなくなったわけではないですが、水滴の量は減ったと感じているので、春までこのまま使ってみようと思います。

コメント