無印良品×100均
ウェットシートを詰め替えている無印良品のケースに100均のフタを取り付けました。

セリアの【ウェットシート用フタ】です。
ファスナー付きケースにウェットティッシュ
無印良品のファスナー付きケース【EVAケース・ファスナー付/B6】の中身はペット用ウェットティッシュ。

もんすけのお散歩バッグ用に移し替えてます。
Seria ウェットシート用フタ
ファスナー付きケースに100均のフタを取り付けます。

ワンプッシュで開くシンプルな白いフタ。

Seria で購入した【ウェットティッシュ用フタ ワンプッシュオープン】です。
作り方
【ウェットティッシュ用フタ】の裏側は繰り返し使える粘着テープが付いてます。

取り付ける位置に合わせて台紙を準備。

穴をあける場所の目安を書き込みます。

ケースが半透明なので、台紙を中に入れると書き込んだ印が透けて見えます。

印をつけた場所をカッターで切り抜き、

ウェットシート用フタの粘着テープの剥離シートを剥がして貼りつけます。

台紙に書き込んだガイドに合わせれば、貼りつけもズレずに簡単

中にウェットシートを詰め替えれば完成です。

ワンプッシュで簡単
お散歩バッグに入れて持ち歩いているものなので、ワンプッシュで開くフタが付いて便利になりました。

フタの粘着テープは繰り返し貼りなおして使えるようですが、 ファスナー部分が壊れるまでは詰め替えて使おうと思います。
↓
【Bitatto(ビタット)】に付け替えました。
ウェットシートのふた おしりふきのフタ 送料無料 Bitatto ビタット 選べる3枚セット
コメント