リビング
新しいブラインド
リビングのバーチカルブラインドが届き、ブラインドを取り付けました。

無事に取り付けが終わり、新しい気分で新年を迎えられます^^

ラインドレープ 縦型ブラインド
家具のメンテナンス
11月から大掃除を始めたのですが、結局、年末にバタバタしてます。
今年の大掃除は11月の家具メンテナンスから。
ラグ洗濯をして、グリーンをベランダに出し、家具のワックスがけ。

ダイニングとリビングの家具メンテナンス。

12月のリビング・ダイニングはいつも通りのお掃除と、クリスマスディスプレイの片付けでした。
キッチン
大掃除
キッチンの大掃除も11月にスタート。
最初はレンジ台まわりから。

つづいて、食器棚の大掃除。
食器棚の中身をダイニングに移動させて拭き掃除。

換気扇やシンクまわりも。

キッチンの大掃除アイテムは基本的に同じアイテムを活用。

重曹とクエン酸があれば、大抵の汚れはキレイになる。

大掃除と合わせ、収納の見直しもしました。
新しい冷蔵庫
そして、今年は冷蔵庫を買い替えるときに冷蔵庫裏も大掃除しました。

冷蔵庫上の棚も撤去して、新しい冷蔵庫に置き換わりました。

12月は冷蔵庫とブラインドが新しくなったことで、ずいぶんバタバタ過ごしてました。
でも、そのおかげで、年末年始の食材もしっかり収まりそう。

年越しそばも届きました。

【信州 長野】【信州そば】【産地直送!信州のおいしさ詰め合わせセット】【ニ八そば おやき おこわ】美包

届いたカニも年越し蕎麦も気持ちよく冷凍庫に収まってます。
冷蔵庫が大きくなったので、おせちが届くのも安心して待てます。