※※本サイトはアフィリエイト広告、プロモーション、PRが含まれています。※※

【ペットカート】エアバギー ウィズエックスが届きました【AIRBUGGY WIZ X】

わが家のチワワ

エアバギーが届きました

CITYDOGさんでペットカート【AIRBUGGY WIZ X(エアバギー ウィズエックス)】を買いました。

選べるノベルティ付きで、お届けはノベルティと2個口。

ノベルティはエアバギーのプーチホルダーを選択。

ウィズエックス本体のカラーはディムグレー。

箱から取り出し、さっそく組み立ててみました。


★豪華ノベルティ★ エアバギー 犬 | エアバギー ウィズエックス | 【 citydog / シティドッグ 】AIRBUGGY WIZ X

AIRBUGGY WIZ X

本体にはCITYDOGのカタログも同梱。

セット内容は、フレーム+後輪、前輪(左右)、コット(たたんだ状態)、マット、取扱説明書。

フレームに前輪を取り付け、コットを組み立てて使用。

コットの組み立て時の外寸は約W42×D55×H59cm。

フレームと組み合わせたサイズは約W44.5×H96×D88cm。

取扱説明書には、スペックの他、組み立て方やフレームの開閉方法、コットの付け外し方法、使い方などが詳しく記載されてます。

製品名AIRBUGGY WIZ X
本体重量8.3kg
(コット:3.2kg|フレーム:5.1kg)
耐荷重12kg(バスケット:5kg※)
※バスケットに耐荷重5kg積載した際はコット耐荷重7kgまでとなります。
対象犬種小型犬~中型犬
サイズ本体セット時 W42×H96.5×D88cm
コット単体 W42×H59×D55cm
コット内寸 W30×H50×D50cm
フレーム折畳時 W40.5×H21.5×D67.5cm
AIRBUGGY WIZ X エアバギーウィズエックス 取扱説明書 スペック より

組み立て簡単

コットは折りたたまれているので、コの字型の支柱を立て、面ファスナーで固定。

内側のカバーはファスナーで着脱可能。

ファスナーが隠れるように整えて組み立て完了。

飛び出し防止リードを避けてマットを敷く。

飛出し防止リードを内側に戻してコットの組み立て完成です。

フレームの組み立ては前輪を取り付けるだけ。

畳んで自立させたフレームのサイズは約W44.5×D24×H67.5cm。

コットの内寸は約W30×D50×H50cm(深さ約23cm)。

超小型犬には十分な広さです。

使い方

使用時はフレームを開き、ハンドルを引っ張り、ハンドルフレームを最大まで伸ばします。

コット窓を前方に向け、フレームの枠にコット底面の四隅の底鋲が収まるように、カチッと音がするまではめ込む。

コットを取り外すときは、バスケット前面のスリットから手を入れ、リリースレバーを引きながらコットを持ち上げる。

コットのルーフはマグネットバックルで簡単開閉。

マグネットバックルでルーフを閉じ、ルーフをめくると、メッシュ面のピーカブー(Peek-a-boo いないいないばあ)ウィンドウになります。

ピーカブーウィンドウは前方と後方の二か所。

フットブレーキバーを足で踏むと後輪がロック、つま先で上に持ち上げるとロック解除。

コットには車の座席にシートベルトで固定する際に使用するベルトガイドも付いてます。

オプションで快適に

CITYDOGさんの選べるノベルティはエアバギーの【プーチホルダー】を選びました。

手洗い可能な消臭&抗菌のマナーポーチで、オモチャやおやつ入れとしても使えるカラビナ付きポーチ。

ウィズエックスのコットには取り付けられる場所がないので取り付け方は考えなければなりませんが、お出かけ時におやつやウェットティッシュなどを入れて使おうかと思ってます。


エアバギー 消臭・抗菌 プーチホルダー[AIRBUGGYオリジナル 犬 マナー マナーポーチ エチケット ポーチ マナー袋 うんち袋 ペットカート ドーム3 ペットカート ペットキャリー]

コーナークッションとクールクッション

専用オプションのコーナークッションとクールクッションも購入。

コーナークッションはコット専用のコの字型のクッション。

カラーはディムグレーにしました。

マットを取り出し、クッションをコットのふちに沿うように取り付け、マットを戻すと、クッションがマットで固定されます。


【エアバギー公式】AIRBUGGY コーナークッション コットン[あごのせクッション 洗える 金具不使用 綿 汚れ防止 まくら 枕 カバークッション ペットカート 着せ替え DOME3 WIZX CORNER CUSHION]

クールクッションはファスナー付き専用クッションと専用の保冷剤(2個)セット。

冷凍庫でも固くならない不凍ジェルと、固く、冷たさ長持ちの凍結ジェルの組み合わさった高機能保冷剤。

保冷剤を冷凍庫で約12時間冷やし、カバーに入れて35度の気温で5℃以下を4時間キープしてくれるとか。

クールクッションはペットカート、室内どちらでも使えます。

これからの季節、実用的で重宝しそうです。


【エアバギー公式】AIRBUGGY 保冷剤2個付き ペット用クールクッション ひんやり 冷却 マット ジェル シート 冷感マット[犬 夏 熱中症対策 DOME ドーム Fitt WIZ ウィズ カート 保冷剤 AIRBUGGY]

必要なオプションは?

コットの中には季節に応じてブランケットやクールマットなどを敷くつもりですが、やっぱり専用マットを付けてもいいかもという気もしてます。

取り外して洗える専用マットを追加で検討中。


【エアバギー公式】AIRBUGGY ウィズ エックス 専用マット[ふかふか 快適 洗濯 ペットマット 底 敷物 パッド コットマット ペットカート オプション fitt wizx]

コーナークッションを付けるなら、ぴったりフィットする専用の形状が良さそう。

汚れ防止にもなるし、色や素材の異なるコーナークッションを付ければ印象も変わるので、季節に応じて付け替えるのもいいかも。

コーナークッションを取り付けると、マグネットバックルでルーフ留めることができなくなるので、ルーフを閉じて使う場合には不要ですが、インナーの専用マットもコーナークッションも、取り外して洗えるのであるとやっぱりいいと思います。

飛び出し防止リードを付けていれば、前方のルーフは開いていてもいいかな?

ウィズエックスはコンパクトサイズで、タイヤの動きもスムーズで小回りがきき、小型犬用のペットカートとしては実用的。

使い方に応じてオプションを選べるのもいい。

CITYDOGさんの選べるノベルティも良かったですが、お得に揃えるなら本体に専用マット、コーナークッション、レインカバーがセットの【エアバギーコンプリート福袋】も良さそうです。


エアバギーコンプリート福袋(本体、マット、クッション、レインカバー入) フィットウィズ エックス WIZ X 耐荷重12kg 2年保証 軽量 コンパクト 本体重量8.3kg AIRBUGGY fitt PET

バギーフック

エアバギーの専用オプションではありませんが、バギー用のフックも購入しました。

L字のアルミフックが回転するバギーフック。

面ファスナーでハンドルに取り付け。


【丈夫でしっかり掛けられるフック】 ベビーカー用 アルミフックL字型

ウィズエックス専用のハンドルに取り付けられるお散歩バッグも便利そうですが、、、


【エアバギー公式】24-25AW新作 AIRBUGGY ウィズ / ウィズX ウォータープロテクト オーガナイザー[お散歩バッグ 荷物 ケース バッグ 小物入れ 鞄 アクセサリー オプション おでかけ 犬 猫 AIRBUGGY Fitt WIZ X フィットシリーズ ペットカート]

フックがあれば愛用中のお散歩バッグも掛けられます。

お出かけ時に使っているお散歩バッグも掛けられました。


【犬 お散歩】ストローリングバッグ M サイズお散歩バッグ 犬 お散歩 バッグ 防水 トートバッグ 犬用バッグ バッグ 鞄 かばん クレート おしゃれ シンプル 日本製 こだわり 防水 肩掛け 

でも、バギーでお出かけするときにはもっと大きなバッグでもいいかも。

お出かけ準備完了

お出かけ準備完了?

専用マットではありませんが、クールマットを敷いてみました。


【決算感謝 マラソン セール ★30%OFF】【 犬 マット 】IDOG&ICAT クールステイキルトマット 接触冷感 抗菌 防臭 アイドッグ【 ひんやり クール ステイマット cool 夏用 接触 冷感 暑さ 熱中症 ペット 子犬 小型犬 idog 】

季節や気候に応じて、快適に過ごせるようにインナーでいろいろ調節したいと思ってます。

今週末にお出かけを検討していたけれど、どうやらお天気が悪いらしいので、エアバギーの出番はまだ先かな?


★豪華ノベルティ★ エアバギー 犬 | エアバギー ウィズエックス ペットカート バギー 犬 カート ドッグカート 小型犬 中型犬 多頭飼い お洒落 おしゃれ 散歩 お出かけ 通院 折りたたみ 旅行 災害 避難 介護 超小型犬 | 【 citydog / シティドッグ 】AIRBUGGY WIZ X

使い始めてから、オプションの追加も検討したいと思います!

1日1クリックがブログ更新の励みになってます。
にほんブログ村 にほんブログ村へ

わが家のここち。ブログ記事一覧TOPへ(https://wagacoco.com/blog/)

コメント

タイトルとURLをコピーしました